Mac

SpotifyはiPhoneの音量ボタンについて不満を漏らしている

SpotifyはiPhoneの音量ボタンについて不満を漏らしている

Spotify と Apple の間の最新の争点は、iPhone の物理的な音量ボタンが Spotify Connect で機能しなくなったことである。

薄緑のグラデーションの背景に黒の Spotify のロゴと文字が配置されています

9月3日より、Spotifyユーザーは接続されたデバイスの音量調整に、これまでのようにデバイス本体のボタンではなく、アプリ内のコントロールを使用する必要があります。あるユーザーはRedditに、数週間前にこの変更に気づいたと投稿しました。まだアプリ内コントロールをお持ちでない場合は、SpotifyのApp Storeページで「アップデート」ボタンをクリックしてアプリをアップデートし、アプリ内コントロールをご利用ください。

これはSpotify Connectにのみ影響します。Spotify Connectは、Spotifyモバイルアプリを使ってハードウェアデバイスを制御できる機能です。SpotifyのサポートページはAppleを非難し、iPhoneメーカーがこの機能を「廃止した」(技術的には誤り)と主張し、iPhoneメーカーと「解決策を模索中」であると述べています。

HomePodでSpotifyを再生するようにSiriに頼むことはできますが、基本的にはAirPlayを使ってSpotifyの音声をスピーカーにストリーミングするという回避策です。実のところ、SpotifyはこれまでAppleのHomePod Siri音楽APIをオプトインしたことがありません。もしオプトインしていれば、HomePodから直接Spotifyをストリーミングし、Siriで直接音量調節できたはずです。

接続されたSpotifyデバイスの音量を変更する方法

近くのスピーカーやスマートテレビなどの接続されたデバイスでSpotifyがバックグラウンドで音楽を再生しているとき(他のアプリを使用しているとき、またはデバイスがロックされているとき)、物理的な音量ボタンを押します。「音量を変えますか?」というアラートが表示されます。

接続されたデバイスに対して Spotify のアプリ内音量コントロールを使用する方法を紹介する iPhone のスクリーンショット。
Spotifyさん、HomePodアプリはどこ?画像: Spotify

通知をタッチすると自動的にSpotifyアプリに戻り、アプリ内のスライダーを使って接続されたデバイスの音量を調整できます。設定 > 通知でSpotifyアプリからの通知がオンになっていることを確認してください。

Spotifyアプリ内で音量ボタンを押すと、ソフトウェアの音量スライダーが自動的に表示されます。または、画面下部の再生中バーにある「接続」メニューをタッチして、アプリ内の音量スライダーを呼び出すこともできます。

予想通り、SpotifyはAppleを非難

SpotifyはRedditで、これは「iOSのアップデート」が原因だと述べ、この面倒な回避策はAppleのせいだと非難しました。The Vergeは、Sonosアプリも最近この機能を失ったと指摘しています。ただし、Apple Musicの物理的な音量ボタンを使ってサードパーティ製デバイスの音量を調整することは可能です。

Spotifyは、「Appleに対し、HomePodやApple TVのユーザーに提供しているものと同様のソリューションを、Apple以外のメディアデバイスを制御するアプリ開発者向けに導入するよう要請しました」と述べた。「Appleからは、iPhoneの音量調節技術にアクセスするには、アプリをHomePodに統合する必要があると伝えられています」と付け加えた。

Spotifyは、AppleのAPIが2021年から利用可能になっていることに全く気づかず、世間知らずで寝過ごしていたと信じ込ませようとしている。SpotifyがAPIを採用するのを止める者は誰もいない。Spotifyは、AppleがEUデジタル市場法に違反し続けているという自らの主張を推し進めるため、意図的にAPIを使用しないことを決定したのだ。世論の法廷で自らの主張を通すため、SpotifyはユーザーをAppleに対抗する武器として利用することをためらっていない。まさにこれが、ここで起こっていることだ。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.