最新の iOS/macOS バージョンにアップデートした後、通常の「すべて選択」ボタンが見つからない場合は、iPhone、iPad、または Mac 上の Apple Mail アプリですべてのメールを選択する方法を学びます。

iOS 18およびiOS 26のメールアプリで「すべて選択」ボタンが表示されない主な理由は、分類機能のせいです。これらの最新バージョンのiOSにアップデートした後、誤ってメールを「主要」、 「取引」、 「最新情報」、「プロモーション」の4つのカテゴリに分類するように設定してしまった可能性があります。
これらのカテゴリは、すべてのメールを1つの受信トレイにまとめるのではなく、メールを分類して整理するのに役立ちますが、その利便性の代償として「すべて選択」ボタンが表示されません。ただし、すべてのメールにマークを付けたい場合は、「すべてのメール」セクション、または以下で説明する従来のリストビューの受信トレイスタイルでマークを付けることができます。
1) iPhone または iPad でメール アプリを開き、特定の受信トレイを選択するか、 「すべての受信トレイ」に移動します。
2)カテゴリ表示に切り替えた場合は、カテゴリタブを左にスワイプして「すべてのメール」セクションまで移動します。または、右上の3点メニューアイコンをタップしてリスト表示に切り替えることもできます。
3)「すべてのメール」または「リスト表示」に入ったら、3 つのドットのメニュー ボタンをタップして、「選択」を押します。
4)画面の左上に「すべて選択」ボタンが表示されます。これをタップすると、すべてのメールが選択状態になります。その後、下にスクロールして、すべてのメールが選択されていることを確認してください。選択状態になったら、フラグ、フォルダ、ゴミ箱のアイコンをタップして、すべてのメールを既読にする、削除するなど、必要な操作を実行してください。
すべてを選択する必要はなく、複数のメールをすばやく選択する必要がある場合は、各メッセージを個別にタップするのではなく、2 本指でドラッグする方法を使用します。
Macをお使いの場合
iOSのメールアプリとは異なり、macOS版では、メイン、取引、最新情報、プロモーションなどのカテゴリであっても、すべてのメールを選択できます。受信トレイ内のメールを1つクリックして選択し、Command + Aキーを押すか、上部のメニューバーから「編集」 > 「すべて選択」をクリックしてください。
詳細については、iOS および macOS で Apple Mail アプリを最大限に活用するための 40 以上のヒントを掲載したガイドをご覧ください。