Mac

Appleは、2011~2013年モデルのMacBook Proのビデオ関連問題を2016年12月31日まで修理する。

Appleは、2011~2013年モデルのMacBook Proのビデオ関連問題を2016年12月31日まで修理する。

2013年後半のMacBook Pro(Retinaディスプレイ搭載)(2つ上 001)

Appleは、ビデオの問題に悩まされているMacBook Proノートブックの修理プログラムを2016年12月31日まで延長することを、同社ウェブサイトのサポート資料の更新で明らかにしました。正式名称は「MacBook Pro ビデオの問題に対する修理延長プログラム」で、当初は2016年2月27日に終了予定でした。

2011 年 2 月から 2013 年 2 月の間に販売された 15 インチおよび 17 インチの MacBook Pro モデルのごく一部で、コンピューターの画面に歪んだビデオや乱れたビデオが表示されたり、内蔵画面や外部ディスプレイにビデオが表示されなかったり、マシンが予期せず再起動したりする場合があります。

これらの問題は、Nvidia および AMD チップの欠陥によって発生します。

Appleは、「本プログラムは、対象となるMacBook Proモデルを2016年12月31日まで、または最初の販売日から4年間(いずれか長い方の期間)まで保証します」と述べています。この修理プログラムは、MacBook Proの標準保証期間を延長するものではありません。

影響を受けるモデルは次のとおりです:

  • MacBook Pro (15インチ 2011年初頭)
  • MacBook Pro(15インチ、2011年後期)
  • MacBook Pro(Retina、15インチ、2012年中期)
  • MacBook Pro (17インチ 2011年初頭)
  • MacBook Pro (17インチ 2011年後期)
  • MacBook Pro(Retina、15インチ、2013年初頭)

Appleの「対象範囲を確認」ウェブツールを使えば、MacBook Proがビデオの問題の対象になっているかどうかを確認できます。AppleまたはApple正規サービスプロバイダは、対象となるMacBook Proシステムを無料で修理いたします。

ノートパソコンを郵送して修理してもらうこともできます。

サポートドキュメントには、「Appleは、AppleまたはApple正規サービスプロバイダを通じて修理代金をお支払いいただいたお客様にご連絡し、払い戻しの手続きを進めております」と記載されています。連絡を受けていないものの、この問題が原因と思われる修理代金をお支払いいただいたお客様は、Appleにご連絡の上、払い戻しの手続きを行ってください。

出典:Apple、MacRumors経由

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.