Apple Musicは数年前に世界中でサービスを開始し、3ヶ月間の長期無料トライアルが提供されています。しかし、トライアル期間終了後は、自動更新をオフにしない限り、毎月10ドルの料金が発生します。幸いなことに、iTunesで課金される他のサブスクリプションサービスと同様に、自動更新をオフにするのは簡単です。
Apple Musicメンバーシップの自動更新をオフにする
ステップ1: Apple Musicアプリを開き、画面下部の「 For You」タブをタップします。次に、右上隅のプロフィールアイコンをタップし、「Apple IDを表示」を選択します。
ステップ2: Apple IDの認証情報を入力すると、アカウント設定ページに移動します。「サブスクリプション」パネルを見つけます。
ステップ 3: 「サブスクリプションをキャンセル」ボタンをタップします。
必要なのはこれだけです。自動更新をオフにしたとしても、今後3ヶ月間はApple Musicを無料で利用できることを通知するポップアップが表示されます。つまり、6月30日のサービス開始日にご登録いただいた場合は、9月30日までサービスのプレミアム機能をすべてご利用いただけます。
Appleがサブスクリプションの自動更新をオプトインではなくオプトアウトのオプションにしたことに失望している人もいるようですが、正直なところ、ほとんどの無料トライアルではそうだったので、驚きはしませんでした。Apple Musicについて詳しくは、このサービスに関する記事をご覧ください。