Mac

Appleは開発者に対し、アプリのアップデートに64ビット要件が課されることを改めて通知した。

Appleは開発者に対し、アプリのアップデートに64ビット要件が課されることを改めて通知した。

iOS 8アイコンAppleは本日、開発者向けリマインダーとして、開発者ポータルで、2015年6月1日以降、App Storeに提出されるすべてのアプリのアップデートは64ビット対応となり、iOS 8 SDKを使用してビルドされることが義務付けられると発表しました。この変更は、既にコンプライアンスに準拠しているアクティブな開発者には影響しないと思われますが、iOS 8または64ビットデバイス向けにアプリをアップデートしていない小規模開発者は、遅れを取り戻すための作業に追われることになり、これはユーザーにとって良いことと言えるでしょう。

2015年6月1日以降、App Storeに提出するアプリのアップデートは64ビット対応とし、iOS 8 SDKを使用してビルドする必要があります。プロジェクトで64ビットを有効にするには、Xcodeのデフォルトのビルド設定「標準アーキテクチャ」を使用して、32ビットコードと64ビットコードの両方を含む単一のバイナリをビルドすることをお勧めします。詳しくは、Cocoa Touchの64ビット移行ガイドをご覧ください。

出典:アップル

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.