Mac

Apple、米国でSIMロック解除済みのiPhone 5モデルを販売開始

Apple、米国でSIMロック解除済みのiPhone 5モデルを販売開始

Appleが最新端末のSIMフリー版の販売開始を待ち望んでいたアメリカの皆さん、朗報です。予想通り、Appleは今夜、契約不要のSIMフリー版iPhone 5(GSM)の販売を、実店舗とオンラインストアの両方で開始しました。

MacRumorsが最初に発見したこの新しいSIMフリーオプションは、AppleのウェブストアのiPhone 5ページのキャリア選択の下にあります。リンクには「またはSIMフリーで契約不要のiPhoneを入手」と表示されており、クリックするとSIMフリーのiPhoneのモデルと価格が表示されます。

Appleのウェブサイトより:

SIMロック解除済みのiPhoneにはiPhoneのすべての機能が含まれていますが、通信契約の義務はありません。米国のAT&Tなど、対応しているGSMワイヤレスネットワークでiPhoneをアクティベートしてご利用いただけます。SIMロック解除済みのiPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5は、Verizon WirelessやSprintなどのCDMAベースの通信事業者ではご利用いただけません。

複数年契約をご希望でない場合、または海外旅行時に現地の通信事業者をご利用になりたい場合は、SIMフリーのiPhoneが最適です。iPhone 4およびiPhone 4S用のmicro-SIMカード、iPhone 5用のnano-SIMカードは付属しておりませんので、世界中の対応GSM通信事業者からSIMカードを入手する必要があります。SIMフリーのiPhoneをご利用いただくには、iPhoneのスロットにカードを挿入し、電源ボタンを数秒間長押しして電源を入れてください。その後、画面の指示に従ってiPhoneを設定してください。

価格に関しては、特に驚くようなことはありません。前モデルと同様に、SIMフリー版iPhone 5の16GBモデルは649ドルからとなっています。32GBモデルと64GBモデルはそれぞれ749ドルと849ドルです。繰り返しますが、これらはGSMモデルのみです。ただし、CDMAモデルはすでにSIMフリー化されています。

SIMロック解除済みのiPhone 5を購入する予定はありますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.