Mac

iPhone、iPad、Macのリマインダーアプリのデフォルトリストを変更する方法

iPhone、iPad、Macのリマインダーアプリのデフォルトリストを変更する方法

このチュートリアルでは、Siri を使用して作成した ToDo が自動的にリストに追加されるように、Apple リマインダー アプリのデフォルト リストを設定する方法を説明します。

リマインダーアプリのリスト

iPhone、iPad、Macでリマインダーアプリを使っているなら、おそらく複数のリストが保存されているでしょう。仕事用、自宅用、学校用など、様々な用途でリストを作成しているかもしれません。

例えば、リストにリマインダーを追加してSiriを使って実行した場合、そのリマインダーはどのリストに追加されるのでしょうか?ご存知ないかもしれませんが、リマインダーアプリにはデフォルトのリストがあります。つまり、リマインダーアプリを実際に開かずにタスクを追加した場合、そのタスクは自動的にデフォルトのリストに追加されます。

デフォルトのリストが希望どおりのものであることを確認するには、次の手順に従って簡単に変更できます。

  1. 設定 アプリを開きます。
  2. 下にスクロールして「リマインダー」をタップします。
  3. デフォルトリストをタップします。
  4. デフォルトとして設定したいリストを選択してください。選択したデフォルトリストの横にチェックマークが表示されます。

デフォルトのリマインダーリストを設定する

デフォルトの新しいリストを追加する

新しいリストをデフォルトとして設定したい場合は、まずリマインダーアプリでリストを作成します。リマインダーアプリを開き、「リストを追加」をタップします。新しいリストを作成したら、設定アプリに戻り、上記の最初の手順に従います。作成した新しいリストが表示され、デフォルトとして選択できるようになります。

Macの場合

  1. リマインダー アプリを開き、上部のメニュー バーから[リマインダー] > [設定]をクリックします。
  2. 「デフォルト リスト」の横にあるドロップダウン メニューをクリックし、希望するリストを選択します。

Macのデフォルトのリマインダーリスト

新しいリストを追加するには、Macのリマインダーアプリの左下にある「リストを追加」をクリックします。その後、上記の手順に従って、リストをデフォルトに設定してください。

Macのリマインダーアプリにリストを追加する

関連して:

  • iPhoneとMacで終日リマインダーのデフォルト時間を設定する方法
  • iPhoneのリマインダーでスマートな買い物リストを作成する方法
  • Appleのリマインダーアプリでテンプレートを使用する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.