Mac

Apple TV向けtvOS 11ベータ5が開発者テストに利用可能に

Apple TV向けtvOS 11ベータ5が開発者テストに利用可能に

iPhoneメーカーは本日、秋に予定されているリリースに先立ち、第4世代Apple TV向けのtvOS 11ソフトウェアアップデートの5番目のベータ版(ビルド番号15J5347f)を、登録開発者と有料のApple Developer Programのメンバーにリリースした。

新しいベータ版は、おそらく今後 24 時間以内にパブリック ベータ テスター向けにリリースされる予定です。

tvOS 11 には、iCloud を介して複数の Apple TV 間でホーム画面を同期する機能、現地時間に基づいてライトモードとダークモードを自動的に切り替える機能、新しいバックグラウンド マルチタスク モード、レイヤー化された画像の改善、通知のサポート、カスタム サウンド、右から左に記述する言語、およびその他のちょっとした機能など、いくつかの小さな改善が加えられています。

チュートリアル: Apple TVにtvOSパブリックベータ版をインストールする方法

開発者以外の方、または Apple TV で tvOS 11 ベータ版を試用したい方は、まず beta.apple.com で Apple のベータ ソフトウェア プログラムに登録する必要があります。

必ず、Apple デバイスの iCloud サービスに使用しているのと同じ Apple ID を使用してパブリック ベータ プログラムにサインアップし、 Apple TV で「設定」→「システム」→「ソフトウェア アップデート」に移動して、 「ベータ アップデートを入手」という機能を有効にしてください。

ソフトウェア・アップデート機能により、tvOS 11の最新ベータ版が利用可能になり次第、インストールするように促されます。表示されない場合は、いつでも手動でtvOSのアップデートを確認できます。

tvOS 11 は、第 4 世代 Apple TV 向けに今秋に一般公開される予定です。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.