Mac

iOSの写真アプリのキーボードショートカット

iOSの写真アプリのキーボードショートカット

iPad の写真アプリの便利なキーボード ショートカットをすべて確認して、生産性を高め、物理キーボードから手を離さずにライブラリを管理しましょう。

iPadの写真アプリのキーボードショートカット

注意:キーボード ショートカットは、iPad で外付けキーボードを使用している場合にのみ使用できます。

こちらもご覧ください: MacBookのキーボード、マウス、トラックパッドをiPadで使用する方法

キーボードのチートシートを見る

iOSでは、アプリのキーボードショートカットの一覧を簡単に確認できます。ショートカットをサポートするアプリで外付けキーボードのCommand (⌘) キーを長押しするだけで、そのアプリ内の特定の操作に関連するキーの組み合わせが一覧表示された便利なオーバーレイが表示されます。

キーボードショートカットの中には、アプリ内のどこにいても使えるものもありますが、特定の場所でしか使えないものもあります。そのため、アプリ内の別の画面に移動しているときは、Commandキーを押したままにして、サポートされているすべてのショートカット(そして多くの隠れたショートカット)を確認するようにしてください。

Keyboard shortcuts shown in Microsoft Word on iPad

追加情報:  Command キー トリックは Mac アプリでは使用できませんが、そのためのアプリがあります。

アルバム用

次のショートカットを使用してフォトアルバムを管理します。

  • 新しいアルバムを作成: Command + N
  • 新しい共有アルバムを作成する: Control (⌃) + Command + N
  • アルバムフォルダを作成: Shift (⇧) + Command + N

サイドバー用

iPadの写真アプリには、横向きと縦向きの両方でサイドバーが表示されます。サイドバーの表示/非表示を切り替えるには、Control + Command + Sを押します。

タブを切り替える

これらのショートカットを使えば、写真アプリのどこにいても目的のタブに素早く移動できます。ただし、ここに記載した下の3つのショートカットは、iPadOSの新しいバージョンでは動作しない可能性があります。

  • 検索:コマンド + F
  • 写真/ライブラリタブに切り替える:Control + 1
  • 「おすすめ」タブに切り替える:Ctrl + 2
  • アルバムタブに切り替える: Control + 3

ライブラリタブの場合

iPad Photos app keyboard shortcuts for Library tab

次のキーボード ショートカットは、[ライブラリ] (以前は[写真]と呼ばれていました) タブ内のナビゲーションに関係します。

  • 年セクションに移動: Command + 1
  • 月セクションに移動: Command + 2
  • 日数セクションへ移動:Command + 3
  • 「すべての写真」セクションに移動: Command + 4
  • グリッドのアスペクト比を変更: Option (⌥) + T
  • ズームアウト: Command + マイナスキー (-)
  • ズームイン: Command + プラスキー (+)
  • お気に入りフィルターを有効にする: Option + Command + 1
  • 編集したフィルターを有効にする: Option + Command + 2
  • 写真フィルターを有効にする: Option + Command + 3
  • 動画フィルターを有効にする: Option + Command + 4

注:「写真」タブの一部のショートカットは、必要な場合にのみ使用できます。例えば、ズーム操作です。すでに最大までズームアウトしている場合は、Commandキーを押してもズームアウトのキーストロークは表示されず、そのキーの組み合わせを押しても何も起こりません。

全画面表示の場合

iPad Photos app keyboard shortcuts when an image is open

写真またはビデオをタップして全画面表示すると、次のショートカットが利用できます。

  • コピー: Command + C (全画面モード以外で写真を選択した場合でも機能します)
  • 反時計回りに回転: Command + R
  • 時計回りに回転: Command + Option + R
  • 自動強化:コマンド + E
  • 情報を表示: Command + I
  • アイテムを共有する: Command + S
  • アイテムを非表示にする: Command + L
  • アイテムを複製する: Command + D
  • 印刷:コマンド + P
  • アイテムを削除する: Deleteキー (⌫)
  • 写真をお気に入りまたはお気に入り解除としてマークします:ピリオドキー (.)
  • 編集内容をコピー: Shift + Command + C (写真またはビデオがフォト アプリで編集されている場合に表示されます。)
  • 編集内容を貼り付ける: Shift + Command + V (編集内容をコピーして貼り付ける場合に使用できます。)
  • 編集を元に戻す: Command + Z
  • アイテムを編集するにはエディターを開きます: Return キーまたはCommand + E
  • 全画面モードを終了:スペースバー

動画の場合

ビデオを全画面で再生し始めると、再生/一時停止コントロールが 1 つ利用できるようになります。

  • 再生/一時停止:オプション (⌥) + スペースバー

最近削除されたもの

「最近削除した項目」セクションでは、次のキーボード ショートカットが機能します。

  • すべて選択:画面上の選択ボタンをクリックし、 Command + Aを押すとすべてのアイテムが選択されます。アルバム内でもこの操作は可能です。
  • アイテムを完全に削除します: Command + Delete (いくつかのアイテムを選択した場合、または削除された画像やビデオを全画面で開いている場合に機能します。)
  • 削除されたアイテムを回復する: Command + R (削除された画像またはビデオを全画面で開いている場合に機能します。)

ハードウェアキーの再マッピング

iPadOSは、PCキーボードをより使いやすくするために、ハードウェアキーのリマッピングもサポートしています。この機能を使うと、Caps Lock、Control、Option、Command、さらには地球儀キー(ファンクションキーは除く)などの特定の修飾キーを別のキーに簡単にリマッピングできます。

たとえば、Command キーや Option キーなどの Apple 固有の修飾キーを、ワイヤレス PC キーボードの対応する Windows キーや Alt キーに再マップして、レイアウトを気にせずに iPad で使用できるようにすることができます。

関連: macOSの一般的なキーボードショートカット50選

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.