Mac

iPhoneとiPadでホーム画面のウィジェットを追加、編集、削除する方法

iPhoneとiPadでホーム画面のウィジェットを追加、編集、削除する方法

ホーム画面をアプリアイコンだけに限定しないでください!iPhoneまたはiPadのホーム画面でウィジェットを検索、追加、削除する方法を学び、アプリ内に移動しなくても一目で必要なものを確認しましょう。

iPhoneのホーム画面にアクティビティウィジェットを追加する

ウィジェットギャラリーでは、その名の通り、ホーム画面で利用可能なウィジェットを紹介しています。人気のウィジェットを確認したり、特定のウィジェットが必要な場合は検索したりできます。

ただし、すべてのアプリがウィジェットを提供しているわけではないことにご注意ください。お気に入りのアプリにウィジェット機能があることを期待しているのに、ウィジェットギャラリーに表示されない場合は、App Storeでアプリの最新バージョンを入手し、App Storeの詳細ページでウィジェットが提供されているかどうかを確認してください。提供されていない場合は、アプリ開発者にウィジェットをリクエストしてください。

ホーム画面にウィジェットを追加する

  1. iPhone または iPad のホーム画面の空白部分をタッチして長押しします。
  2. アプリアイコンが揺れているときは、画面の左上にプラス記号が表示されます。プラス記号(+)をタップすると 、ウィジェットギャラリーが開きます。
  3. 下にスクロールしてウィジェットを選びます。上部にいくつかの候補が表示され、さらに下にスクロールするとウィジェットに対応しているアプリの一覧が表示されます。いずれかをタップし、サイズや種類でウィジェットを選んで「ウィジェットを追加」をタップします。
  4. ウィジェットはホーム画面に表示されます。揺れるので、好きな場所にドラッグして移動できます。どの 画面でも、ほぼどこにでも配置できます。ウィジェットを移動すると、アプリアイコン、フォルダ、その他のウィジェットが移動します。アプリアイコンを移動する場合も同様に動作し、画面上のウィジェット間の間隔と周囲の間隔は同じように維持されます。
  5. ウィジェットを配置するのに最適な場所を見つけたら、ホールドを放します。画面上の何もない場所をタップするか、「完了」をタップします。

iPhoneのホーム画面にウィジェットを追加する

ホーム画面ウィジェットを編集する

一部のウィジェットは編集したり、追加オプションを選択したりできます。例えば、ファイルアプリのウィジェットを編集してフォルダを選択すると、ウィジェットにそのフォルダ内のデータのみが表示されます。

iPhone または iPad のホーム画面でウィジェットを編集またはカスタマイズする方法は次のとおりです。

  1. 既存のウィジェットを長押しし、「ウィジェットを編集」をタップします。編集オプションが表示されない場合、そのウィジェットは編集に対応していません。
  2. オプションの右側をタップしてカスタマイズします。
  3. 最後に、ウィジェットの外側をタップして編集を終了し、ホーム画面に戻ります。

iPhoneのホーム画面でウィジェットを編集する

ウィジェットを削除する

ホーム画面に追加したウィジェットが不要になった場合は、簡単に削除できます。削除するには 2 つの方法があります。

  • 画面全体が揺れ始めるまで長押しします。その後、左上のマイナス記号をタップして、ウィジェットを削除してください。
  • ウィジェットをタップして長押しし、[ウィジェットの削除]を選択して、削除することを確認します。

iPhoneのホーム画面からウィジェットを削除する

ウィジェットの詳細:

  • iPadとiPhoneでロック画面ウィジェットを追加、使用、削除する方法
  • iPhoneのホーム画面に表示するアプリを変更するには、Siriの提案ウィジェットを使用する方法があります。
  • iPhoneのスマートスタック機能を使って適切なウィジェットを自動的に表示する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.