すばやく簡単にアクセスできるように、個々のメッセージまたは会話全体を WhatsApp チャット画面の上部にピン留めする方法を学びます。
WhatsApp では、画面の上部に 2 つのものをピン留めできます。
- メッセージ: 1対1のチャットまたはグループチャット中に、最大3件の重要なメッセージをピン留めできます。ピン留めしたメッセージは、参加者全員の会話画面上部に表示されます。特定の会話で重要なメッセージを追跡するのに便利です。
- チャット全体:最大 3 つの個別のチャットまたはグループ チャット全体をピン留めすることもできます。ピン留めされたチャットはチャット画面の上部に固定されるため、すばやくアクセスできます。
個々のチャット画面の上部にメッセージをピン留めする
- iPhone または Android スマートフォンで WhatsApp を開き、個人チャットまたはグループチャットに入ります。
- ピン留めしたいメッセージを見つけます。テキスト、リンク、写真、動画、絵文字、アンケートなど、送信したメッセージでも受信したメッセージでも構いません。
- メッセージを長押しして、「その他」 > 「ピン留め」をタップします。Androidスマートフォンをお使いの場合は、上部の3つの点のアイコンをタップして「ピン留め」を選択します。
- 次に、このメッセージをピン留めする期間を選択します。24時間、7日間、または30日間から選択できます。メッセージのピン留めはいつでも解除できます。
このメッセージは、個々のチャットの両参加者、またはグループチャットの参加者全員の会話の上部に表示されます(ただし、参加者がメッセージを削除したり、チャットをクリアしたりしていないことが条件です)。また、ピン留めされたメッセージは、メッセージがピン留めされた後にグループに参加したメンバーには表示されません。
ピン留めしたメッセージをタップすると、そのメッセージに瞬時に移動できるので、手動でメッセージを探す手間が省けます。これは、特に混雑したグループチャットで重要な情報を保存しておくのに便利です。ただし、メッセージのピン留めとスター付けを混同しないでください。スター付けはメッセージをブックマークして、後ですぐに見つけられるようにする機能です。
注記:
- メッセージをピン留めすると、その会話のすべてのメンバーに、ピン留めされたメッセージがあることを知らせるシステム メッセージが表示されます。
- グループ管理者が、他のメンバーがグループにメッセージをピン留めしたり、その他のグループ設定を行ったりできないようにしたい場合は、上部のグループ名をタップし、次にグループの権限をタップして、「メンバーができること」の見出しの下のグループ設定の編集をオフにします。
- 最大3件のメッセージを上部にピン留めできます。ピン留めしたメッセージを繰り返しタップすると、メンバーは他のピン留めしたメッセージに切り替えることができます。
- メッセージのピン留めを外すには、ピン留めしたメッセージを長押しして「ピン留め外し」をタップします。
WhatsAppのチャット画面の上部に会話全体をピン留めする
- WhatsAppを開き、チャットセクションにいることを確認します。
- ピン留めしたい会話を見つけます。
- 会話を右にスワイプして「ピン」をタップします。Androidスマートフォンをお使いの場合は、チャットを長押しして、上部のピンアイコンをタップします。
このメッセージはチャット画面の上部に表示されるので、大量の会話の中から探す手間をかけずにすぐにアクセスできます。新しいメッセージがあるチャットも、ピン留めしたチャットの下に表示されます。
注記:
- 上記の手順に従って、最大 3 つの会話をピン留めできます。
- メッセージのピン留めとは異なり、チャット全体のピン留めには時間制限はありません。
- ピン留めしたチャットはあなただけに表示されます。他の人には表示されません。
- ピン留めしたチャットを右にスワイプすると、ピン留めが解除されます。
関連して:
- iPhone、iPad、Macのメッセージアプリで会話をピン留めする方法
- TwitterのDMの会話を受信トレイの一番上にピン留めする方法