近距離無線通信技術(NFC)が新型iPhoneに搭載されることを期待していた人にとって、本日は残念なニュースです。どうやら、Appleの次期スマートフォンにはNFCは搭載されないようです。
昨日、iPhone 5のリークされた部品の中にNFCセンサーと思われる四角いチップが搭載されていることが判明し、この技術に関する憶測が一気に広まりました。しかし、新たな報道によると、今年中に実現することはないようです…
このニュースは、徹底的な製品レビューとハードウェア知識で知られるAnandTechの賢明な人々から発信されたものです。彼らは、NFCはほぼ完全に排除できると述べています。
「新型iPhoneの背面が主に金属で構成されていることを考えると、この世代にNFCが搭載される可能性は極めて低いでしょう。実際、ガラス製のRFウィンドウに割り当てられている上部と下部のスペースが非常に狭いことを考えると、NFCが搭載される可能性はほぼゼロでしょう。」
次世代iPhoneの背面シェルに関するリーク情報によると、2枚のガラスパネルの間に幅広の金属インサートを備えたツートンカラーのデザインが繰り返し公開されています。Wi-FiとセルラーアンテナはこれらのRFウィンドウの裏に収納される予定で、AnandtechによるとNFCチップを搭載するスペースは十分ではないとのことです。
それでもまだ納得できないなら、The Loopの有力なコネを持つジム・ダルリンプルが今朝このレポートを取り上げ、彼のトレードマークである「うん」という賛同の言葉を添えました。ダルリンプルは長年Macworldの編集長を務めていましたが、Apple関連の情報で彼が最後に間違っていたのはいつだったか思い出せません。
しかし、Appleが次期スマートフォンにNFC技術を搭載しないという噂は、答えよりも多くの疑問を生んでいる。長らく噂されてきたモバイル決済事業への参入はいつになるのだろうか?そして、Passbookアプリケーションの将来はどうなるのだろうか?鍵を握っているのはAuthenTec社かもしれない。