iPhone または iPad のホーム画面ページ間で複数のアプリを一度に移動したり、すべてのアプリを一気にフォルダーに追加したりして時間を節約する方法を学びます。
iOSの有名なジグルモードは、ホーム画面でアプリアイコンを長押しすると、すべてのアイコンがまるでダンスをしているかのように揺れ動き始めるまで押し続けます。ドラッグ&ドロップもジグルモードで動作し、アプリバンドルをホーム画面の別のページに移動したり、複数のアプリからフォルダを作成したりできます。例えば、ホーム画面に散らばっているゲームをすべてまとめてバンドルし、動物のように個別に移動するのではなく、すべて同時に新しい位置に移動したい場合などです。
ホーム画面上のアプリアイコンを長押しし、アイコンが揺れ始めるまで待ちます。その後、アイコン上のマイナス記号(-)が消えるまで指を任意の方向に軽く動かします。指を離さずに他のアプリ(ホーム画面の別のページにあるアプリも含む)をタップすると、選択したアプリとバンドルされます。タップするとアプリは即座に追加され、バンドルバッジのアプリ数はリアルタイムで更新されます。
アプリバンドルを新しい位置、またはホーム画面の別のページにドラッグして指を離します。バンドルが展開され、バンドル内のアプリが新しい位置に移動します。変更を保存するには、「完了」をタップすることを忘れないでください。
実際の動作を確認するには、以下に埋め込まれた Andrew のビデオ チュートリアルをご覧ください。
iPhoneとiPadで複数のアプリからフォルダを作成する
アプリのバンドルからフォルダを作成するには、アプリアイコンを長押ししてジグルモードにし、アプリアイコンのマイナス記号(-)が消えるまで指を少し動かします。指を離さずに、他のアプリをバンドルに追加し、バンドル全体を別のアプリの上にドラッグして指を離します。
できました! これで、バンドルのアプリを含む新しいフォルダーが作成されました。
アプリバンドルをホーム画面のページ間で移動するには、画面のどちらかの端にドラッグします。バンドルテクニックを使えば、複数のアプリを一度にフォルダから移動することもできます。
複数のアプリをフォルダに入れる
アプリアイコンを長押しして揺れモードにし、マイナス記号が表示されるまで指を少し動かします。指を離さずに、バンドルに他のアプリを追加します。次に、フォルダをタップして開き、バンドルをフォルダオーバーレイ内に移動し、指を離します。バンドル内のすべてのアプリがそのフォルダに追加されます。
アクションをキャンセルするには、バンドルをフォルダー オーバーレイの外側に移動し、指を放します。
また、こちらもご覧ください:
- アプリアイコンのない空白のiPhoneホーム画面を作成する方法
- iPhoneまたはiPadのホーム画面に空白または非表示のフォルダ名を作成する方法
- iPhoneやiPadのホーム画面のアイコンを整理する6つの簡単な方法