iDBでは、国産のiDevice関連製品の大ファンです。目に見えない楽器からリモコンヘリコプターまで、様々な奇抜な発明品を取り上げてきました。
前述の製品とは異なり、iCADEはKickstarterプロジェクトではありませんでした。実際、ThinkGeekのウェブサイトでエイプリルフールのいたずらとして始まったのです。そして、iCADEが実現し、99ドルのアクセサリがサードパーティによる開発への扉を開いたのです…
iCADEが一体何なのかまだわからないという方のためにご説明すると、これは基本的に小型のアーケードゲーム機をiPadのアクセサリーにしたようなデバイスです。iPadを収納し、内蔵のBluetoothコントロールパッドを使ってゲームをプレイできます。
当初、iCADEはAtari Greatest Hitsアプリに収録されているゲームのみに対応していました。現在、すべての開発者がiCADEのSDK(ソフトウェア開発キット)にアクセスできるようになったため、他の人気iOSタイトルにも互換性が追加されることを期待しています。
iCADEでストリートファイターやソニック・ザ・ヘッジホッグをプレイするなんて想像できますか? 懐かしさは格別ですね。私は頻繁にゲームをするタイプではありませんが、これはかなりクールだと言わざるを得ません。もっと多くのiOSゲームに対応していれば、間違いなく購入を検討するでしょう。
どう思いますか?
[タッチアーケード]