Mac

RecentCalls+は、電話アプリの最近の通話リストに多くの改善をもたらします。

RecentCalls+は、電話アプリの最近の通話リストに多くの改善をもたらします。

Apple は iOS 10 で電話アプリを大幅に改良し、サードパーティの開発者が Skype や WhatsApp などの通話機能を備えた App Store アプリを統合するために使用できる新しい API を追加しました。

一方、電話アプリを改善するためにできることはまだたくさんあり、Olxios&NicoによるRecentCalls+と呼ばれる新しい脱獄調整のリリースは正しい方向への一歩です。

RecentCalls+ は、電話アプリをより楽しく使いやすくするための多くの新機能を「最近」タブに追加します。アイコンや絵文字を追加することで、通話の発信元を特定しやすくします。iPhone 上の別のアプリからの通話かどうかや、海外からの電話番号を識別するのに役立ちます。

これらのアイコンと絵文字は、以下に示すように、[最近] タブの名前のすぐ下、ソースの左側に表示されます。

ご覧の通り、この調整機能はAppleのネイティブインターフェースにうまく統合されています。既存の機能を損なうことなく、むしろ既存の機能をさらに強化しています。

通話の発信元アプリを示すアイコンが追加されたことで、アプリの識別が容易になり、通知への対応もより効率的になりました。国際電話の発信者向けに国旗の絵文字が追加されたのは、インターフェース全体の完成度を高めているので、さらに分かりやすくなったと思います。

ただし、RecentCalls+ はアイコンや絵文字を追加するだけではありません。この調整にはまだ説明していない機能的な側面が数多くあります。この調整で機能的に実行できることには、次のようなものがあります。

  • 最近の通話を検索できるようにして、より早く見つけられるようにします
  • 一度に100件以上の最近の通話を表示できるようにする
  • ワンタップで誤って電話をかけてしまうのを防ぐためのプロンプトを追加します
  • デバイスにインストールしたサードパーティ製アプリからの通話履歴エントリをすべて非表示にします

これらの機能はすべて、ユーザーによるミスを減らし、最も重要な通話履歴にアクセスする時間を節約するのに役立ちます。しかし、それ以外にも設定アプリには他にも便利な機能があります。設定パネルでは、ユーザー独自の使用スタイルに合わせて調整するためのさまざまなオプションを設定できます。

RecentCalls+ の設定パネルで変更できるオプションは次のとおりです。

  • 最近使った通話リストでサードパーティの通話アプリのアイコンを表示または非表示にする
  • 国際電話の相手に国旗の絵文字を表示または非表示にする
  • 異なるラベルの絵文字を表示または非表示にする
  • 発信者がどのように連絡してきたかに応じて、表示したい絵文字を選択します
  • オーディオ/ビデオアイコンの表示/非表示
  • 通話履歴を検索する機能を有効にする
  • 検索機能を使用して最近の発信者を見つける方法を選択する
  • サードパーティの通話アプリからの最近の通話を表示または非表示にする
  • 最近使ったリストから FaceTime 通話を表示または非表示にする
  • 最近使ったリストに読み込む履歴項目の数を選択する
  • ワンタップ通話を無効にして、誤って電話をかけてしまうのを防ぐ

変更を加えるたびに電話アプリを再起動する必要があります。そのためには、App スイッチャーを起動し、電話アプリを上にスワイプして、再起動するだけです。

私はいつも、Apple の電話アプリの「最近」タブはまさに原始的だと考えていました。RecentCalls+ は、私が抱えているすべての不満を解消しているわけではありませんが、Apple が私が欲しい機能のいくつかに対応してくれるまで、もう少し我慢できると思わせるような、使える機能をいくつか提供してくれています。

RecentCalls+を試してみたい方は、CydiaのBigBossリポジトリから今すぐ1.49ドルでダウンロードできます。この改造は現時点ではジェイルブレイク済みのiOS 10デバイスでのみ動作しますが、開発者はCydiaで将来的にiOS 9のサポートを計画していると発表しています。また、この改造はiPhone専用であり、ネイティブの電話アプリでのみ動作する点も留意が必要です。

RecentCalls+ の機能は気に入っていただけましたか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.