Disney+とHuluは、広告なしのサブスクリプション料金を値上げするとともに、打撃を和らげるために月額20ドルで新しいDuoコンボサービスを導入する予定です。
Disney+プレミアムの月額料金は11ドルから14ドルに値下げされます。このプランでは、広告なしで番組をストリーミングし、コンテンツをダウンロードしてオフラインで視聴できます。また、Huluの月額15ドルの広告なしプランは、まもなく月額18ドルになります。
新しい価格は 2023 年 10 月 12 日より適用されます。
一方、Disney+とHuluの広告付きサブスクリプションは、それぞれ月額8ドルのままです。ミッキーマウスを愛するディズニーは、両方のサブスクリプションを月額20ドルで利用できる新しいDuoプランも導入します。
広告なしのDisney+ Premiumプランに既にご加入の場合は、手動で別のプランに切り替えない限り、値上げ後も引き続きこのプランをご利用いただけます。Disney+のプランと料金については、こちらのヘルプ記事をご覧ください。
Hulu の料金とプランについては、Hulu ヘルプセンターでご確認いただけます。
ディズニーの発表によると、米国の加入者は2023年9月6日から、Disney+ PremiumとHulu(広告なし)を組み合わせた月額20ドルのDuo Premiumバンドルにアクセスできるようになる。
広告なしのDisney+、Hulu、ESPN+アクセスを含むDisney Bundle Trio Premiumは、月額20ドルから25ドルに値下げされます。広告付きのHulu with Live TVプランは78ドルに、広告なしプランは83ドルから90ドルに値上げされます。

さらに、ディズニーは新しいスタンダードプランを導入し、EMEAの一部市場とカナダで広告付きスタンダードプランを拡大します。新しい広告付きプランは、EMEAでは月額5ポンド/6ユーロ、カナダでは月額8ドルからで、11月1日から利用可能になります。
2022年に米国でデビューしたDisney+ Basic with Adsは月額8ドルのままです。
Disney+は、パスワード共有の取り締まりに関してNetflixに追随するようです。CEOのボブ・アイガー氏によると、ディズニーは「アカウント共有に対処する方法を積極的に検討している」と述べ、ディズニーのサービス間でパスワードを共有しているユーザーの数は「相当数に上る」と付け加えています。