Mac

Disney+ がオリジナル番組や映画で利用可能に。バックカタログには 600 タイトル以上。

Disney+ がオリジナル番組や映画で利用可能に。バックカタログには 600 タイトル以上。

Appleが独自の動画ストリーミングサービス「Apple TV+」を開始してから11日が経ちました。そして今、Disneyが参入する時が来ました。Disney+のストリーミング配信が始まりました。

Disney+は2019年最新のストリーミングサービスの一つですが、他の多くのサービス(NetflixやAmazonが長年かけて構築してきたものを除く)とは異なり、Disneyのサービスは最初から豊富なコンテンツを備えています。また、提供コンテンツの多さにもかかわらず、最も安価なサービスの一つでもあります。

Disney+がついに配信開始となったので、このサービスの魅力、料金、視聴可能なデバイスなどについて詳しく見ていきましょう。ご想像の通り、説明すべき点が山ほどあるので、早速始めましょう。

費用はいくらですか

これは一番簡単な質問です。月額7ドルです。もし月払いではなく、年間一括払いをご希望の場合は、69.99ドルをお支払いいただくことで可能です。

または!Verizon Wirelessの加入者で、対象の無制限4G LTEまたは5Gワイヤレスプランのいずれか、あるいは「Verizon Fiosホームインターネットおよび5Gホームインターネットの新規顧客」に該当する場合は、Disney+を12ヶ月間無料でご利用いただけます。12ヶ月経過後は、Verizonから直接月額6.99ドルの請求が発生します。

複数のサービスをまとめて支払いたい場合は、バンドルプランもご利用いただけます。このバンドルプランには、Hulu(広告付き)、ESPN+、Disney+が含まれます。このプランをご利用の場合、月額12.99ドルとなります。

ディズニーは広告なし、追加料金なしと謳っています。ただし、少なくとも当面は、状況によっては少なくとも1つの広告が表示される可能性があることにご留意ください。要するに、ディズニーはライセンス契約を結んでおり、  『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』などのコンテンツをStarzなどの他のサービスで配信しているということです。

その結果、Disney+ は Starz の広告を表示し、実際にスターウォーズ映画やライセンスを取得しているその他のコンテンツを Disney+ でストリーミングできるようになります。

視聴方法

さて、Disney+を視聴できるデバイスについてですが、これはおそらく最も重要な部分です!ディズニーはストリーミングサービスを様々なデバイスやプラットフォームで利用できるようにしているので、興味のあるコンテンツを視聴する方法を見つけるのにそれほど苦労することはないはずです。

Apple製品はすべて対象です。iPhone、iPad、iPod touch、そしてApple TVでもDisney+を視聴できます。さらに、iOS/tvOSアプリから直接サービスに登録できるほか、TVアプリと連携することで、新しいエピソードをチェックしたり、視聴すべき新しい作品のおすすめを受け取ったりできるようになります。

対応デバイスで視聴するにはiOSアプリが必要です。こちらからダウンロードできます。

サポートされているその他のデバイスは次のとおりです。

  • Androidスマートフォン
  • Android TV メディアストリーマー
  • Google、Apple、Chromecast内蔵デバイス
  • マイクロソフト Xbox One
  • ソニー プレイステーション 4
  • Androidベースのソニー製テレビ
  • RokuストリーミングプレーヤーとRoku TVモデル
  • Amazon Fire TVストリーミングデバイス

世界的な展開

Disney+は、最終的には世界中の複数の地域で利用可能になる予定です。当初は北米、特に米国とカナダが中心となりますが、オランダもサービス開始時に含まれます。Disney+は、オーストラリアとニュージーランドでは11月19日(火)に開始されます。

その後、Disney+は2020年3月からヨーロッパの一部の国で利用可能になります。さらに、ストリーミングサービスは2021年第1四半期中にラテンアメリカにも展開される予定です。

特徴

Disney+の最大の魅力は、対応している企業です。膨大な数のディズニー映画から選べるだけでなく、ディズニー傘下のマーベル、スター・ウォーズ、ピクサー、ナショナルジオグラフィックといったブランドのコンテンツも視聴できます。さらに、かつてフォックスが所有していた作品も視聴できます。フォックスは現在ディズニー傘下にあり、新たにディズニーブランドとなりました。

各コンテンツカタログには、Disney+のメインアプリ内に専用チャンネルが用意されます。そのため、ディズニーコンテンツだけを視聴したい場合はもちろん、マーベル、ピクサー、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの番組/映画/ドキュメンタリーも同様に視聴できます。

Disney+なら、お気に入りのコンテンツをいつでもどこでも持ち運べます。インターネット接続がなくても楽しめます。対応デバイス10台まで同時に無制限にダウンロードできるので、いつでも好きな時に視聴できます。

Disney+ のすべてのコンテンツは、4K およびハイダイナミックレンジ (HDR) でストリーミングされます (HDR をサポートするコンテンツの場合)。

そして最後に、4 つの異なる番組、映画、ドキュメンタリーを 4 つの異なる画面で同時にストリーミングできるようになります。

発売時のオリジナル

ニュースサイクルの多くは、Disney+が提供する途方もなく膨大なバックカタログに注がれてきました。これは、競争の激しい業界でDisney+が際立つ要素の一つであることは間違いありません。しかし、Disney+はドキュメンタリー、テレビ番組、映画など、様々なオリジナルコンテンツも配信する予定です。

オリジナル コンテンツに関しては、Disney+ の開始時に次のような内容が期待できます。

  • マンダロリアン:「ジャンゴとボバ・フェットの物語の後、スター・ウォーズの世界に新たな戦士が登場する。『マンダロリアン』は帝国崩壊後、ファースト・オーダー台頭以前の時代を舞台とする。新共和国の権威から遠く離れた銀河の辺境で、孤独なガンマンの苦難を追う。」
  • わんわん物語:「ディズニー+の『わんわん物語』は、1955年のアニメの古典を時代を超えて再解釈したもので、甘やかされた飼い犬と、タフだけど愛らしい野良犬が思いがけない冒険に乗り出し、違いを乗り越えて親しくなり、家の価値を理解するようになります。」
  • ノエル:「Disney+のホリデーコメディ『ノエル』では、クリスマスの雰囲気と楽しいホリデーシーズンに溢れたクリスマスを過ごしている娘のノエルは、愛する兄ニックのように、クリスマスの思い出を彩る“大切な”何かを成し遂げたいと思っています。ニックはクリスマスのプレッシャーに押しつぶされそうになり、ジンジャーブレッドクッキーのように崩れ落ちそうになります。ノエルは、少しの間、どこかへ出かけてみないかと提案します…しかし、ニックが戻ってこないため、ノエルは兄を探し出し、クリスマスを救うために連れ戻さなければなりません。」
  • ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル:ザ・シリーズ:「10話構成のこのシリーズは、オリジナル映画の撮影地である実在のイースト高校を舞台に、学校史上初の『ハイスクール・ミュージカル』公演初日をカウントダウンする生徒たちの姿を追う。メタ的な言及やドキュメンタリー風の要素を織り交ぜ、15年前の「名作」を現代風にアレンジした作品。ショーマンスが芽生え、友情が試され、新たな友情が生まれ、ライバル関係が燃え上がり、歌が歌われ、そして高校演劇だけが与え得る変革の力に若者たちが気づくにつれ、人生は永遠に変わっていく。」
  • ジェフ・ゴールドブラムの世界:「この新シリーズでは、常に好奇心旺盛で非常に面白いジェフ・ゴールドブラムのプリズムを通して、何もかもが見た目通りではないことが描かれます。各エピソードは、スニーカーやアイスクリームなど、誰もが大好きなものを中心に展開されます。ジェフは、一見すると馴染みのあるこれらの物にまつわる糸を紡ぎ、驚くべき繋がり、魅力的な科学と歴史、素晴らしい人々、そして数々の驚くべき壮大なアイデアと洞察に満ちた素晴らしい世界を紐解いていきます。」
  • アンコール!:「エグゼクティブ・プロデューサーのクリステン・ベルは、高校ミュージカルの元キャストメンバーを集め、他に類を見ない高校の同窓会でオリジナル公演を再現するという課題を突きつける。冷め切った友情、かつての恋人、自信喪失、そして素晴らしい振り付けに向き合う元生徒たちの感情は高ぶる。そんな中、この意外な仲間たちは、ブロードウェイの最高峰のダンサーたちの力を借りて、『サウンド・オブ・ミュージック』『美女と野獣』『ANNIE/アニー』といった人気ミュージカルを、スタンディングオベーションに値するパフォーマンスで演じきるかもしれない。」

バックカタログ

ついに、Disney+の基盤となるコンテンツが完成しました。今年初め、Disney+は サービス 開始時に600タイトル以上の配信タイトルを発表しました。また、3時間を超えるコンテンツすべてを網羅したシズルリールも公開されました。そのため、この素晴らしいカタログに含まれるすべてのタイトルを網羅するわけではありません。

選べる映画は豊富です。オリジナルのスター・ウォーズ作品はすべて含まれています(『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』はまだ含まれていません)。  『ハービー・ライズ・ アゲイン』 『オールド・イエラー』  『海底二万里』といった 作品も含まれています。ディズニーがフォックスの巨大企業部門を買収したため、フォックスの作品もいくつか含まれています。

前述のシズルリールはこちらです。理由は以下のとおりです。

さらに、直前の変更ですが、Disney+はサービス開始時にマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品のほとんどをライブラリに収録する予定です(Disney+はサービス開始時に数作品のみを配信する予定でした)。そのため、  『アイアンマン2』、  『キャプテン・アメリカ/ ウィンター・ソルジャー』 、『アベンジャーズ』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.2』といった作品が、サービス開始直後から視聴可能になります。これには、既に発表されている『 キャプテン・マーベル』、  『アイアンマン3』、  『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』、  『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』なども含まれます。

ただし、  『ブラックパンサー』、  『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、  『アントマン・アンド・ザ・ワスプ』、  『マイティ・ソー バトルロイヤル』などのタイトルは、2019年末までNetflixで配信され続けます。その後は、これらのタイトルはDisney+でも視聴可能になります。

かつてフォックスが放送していた『ザ・シンプソンズ』の 30 シーズンもお楽しみいただけます !

近日公開

今後も常に新しいコンテンツが登場します。Disney+がご利用いただけるようになった今、定期的に新しいコンテンツが追加されることを期待できます。マーベルの 『ザ・ヒーロー・プロジェクト』、ディズニーの 『モンスターズ・ アット・ワーク』 、マーベルの 『ワンダヴィジョン』と『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』、スター・ ウォーズ:クローン・ウォーズ、マーベルの 『ロキ』などが含まれます。

マーベルは、シーハルク、 ミズ・マーベル、 ムーンナイトに焦点を当てた新しい番組も制作しています 。

ディズニーは今後、オリジナルコンテンツに関して多くの発表を行っていくものと予想されます。

結論は

Disney+はとにかく充実しています。これは仕方のないことです。このサービスの大きな魅力は、ディズニーが実質的にVaultを廃止し、過去の作品をストリーミングサービスで配信しているため、豊富なバックカタログが揃っていることです。

(ただし、ディズニーは現在フォックスの古い映画や番組を Vault に保管しているため、これは問題であり、あまり良いことではありません。)

しかし、オリジナルコンテンツの魅力も無視できません。  『マンダロリアン』のような作品は、とてつもなく素晴らしい出来栄えです。もしまだこのシリーズの公式トレーラー第2弾を見ていないなら、ぜひ下の動画をチェックしてみてください。その制作力は、まさに驚異的です。

Disney+についてどう思いますか? 初日から加入するタイプですか? それとも、さらに多くのオリジナルコンテンツがライブラリに追加されるのを待ってから加入しますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.