Mac

新しいiPhone Airに欠けている10の機能

新しいiPhone Airに欠けている10の機能

Apple は 9 月 9 日のイベントで、 iPhone Airという名の超薄型 iPhone を発表しました。このデバイスは素晴らしいのですが、いくつかの妥協点も伴っています。ここではそれらの妥協点を列挙して説明します。

新しい薄型軽量の iPhone Air は、ブラック、ホワイト、クリーム、ブルーの 4 色で登場

しかし、まずは iPhone Air の良い点をいくつか挙げてみましょう。

イーロン・マスクが「X」という文字を愛するのと同じように、Appleは「Air」という単語を愛しています。iPad Air、MacBook Air、AirPods、AirPlay、AirDrop、AirPrint、AirPortにこの文字が使われており、そしてついに、Appleのデバイスポートフォリオの中で最も収益を生み出すデバイスに、新しい「Air」ラインが加わりました。

極薄のiPhone Airは、Appleが9月9日に開催した「Awe Dropping」イベントで発表されたデバイスの中で最もパワフルなデバイスではありません。その称号はiPhone 17 Pro Maxに与えられるでしょう。しかし、この新しいAirは間違いなく、これまでで最も斬新で目を引くハードウェアです。

iPhone Airの厚さは5.6mmで、これまでで最も薄いiPhoneとなる。

厚さわずか5.6mmのiPhone Airは、これまでのiPhoneの中で最も薄く、これまでのタイトル保持者であったiPhone 6(6.9mm)を大きく上回っています。

しかし、両手で簡単にデバイスを折ってしまう有名な「ベンドゲート」をもたらした iPhone 6 とは異なり、新しい iPhone Air にはグレード 5 のチタン フレームが採用されており、Apple は「これまでのどの iPhone よりも耐久性が高い」とさえ呼んでいます。

実際の強度テストの結果は、9月19日にiPhone Airが手に届く頃に明らかになるが、iPhone 6の物語が繰り返されることはないと言って間違いないだろう。

Apple A19 Pro chip

Appleはチップにも妥協せず、iPhone 17 ProとPro Maxと同じ強力なA19 Proチップを採用しました。一方、iPhone 17は「Pro」のサフィックスが付かない通常のA19チップを搭載しています。Appleによると、新型iPhone Airは人工知能(AI)タスクにおいてMacBook Pro並みの演算能力を備えているとのことです。

iPhone Air in all four colors stacked together

発表写真や動画を見る限り、 iPhone Airのスカイブルーライトゴールドクラウドホワイトスペースブラックのカラーバリエーションは目を引くもので、個人的には今年のベストカラーと言えるでしょう。また、今年のProモデルではブラックが廃止されたため、ブラックがお好きな方は、新型iPhone Airか通常のiPhone 17のどちらかを選ぶことになります。

薄くて軽いiPhone Airのハイライトは以上です。もちろん、120Hz Pro Motionディスプレイ、IP68防水防塵性能、頑丈なCeramic Shield背面、18MP Center Stage前面カメラ、デュアルビデオ録画、衛星通信機能、そして屋外でも3000nitのピーク輝度を備えています。

さて、欠点や妥協点に焦点を当ててみましょう。話すことはたくさんあります。

1. バッテリー寿命があまり良くない

MagSafe battery pack for iPhone Air

Appleは新型iPhone Airのオフライン動画再生時間を最大27時間と宣伝しており、これは昨年のiPhone 16 PlusおよびiPhone 16 Proと同等です。しかし、バッテリー駆動時間は新型iPhone 17より3時間、17 Pro Maxよりなんと12時間も短いのです。

使い始めて数ヶ月、あるいは1年経っても、1回の充電で1日中使えるはずです。しかし、iPhone Airのバッテリー残量が少なくなってくると、モバイルバッテリーを持ち歩くか、1日に複数回コンセントに繋ぐ必要が出てきます。

Appleは、人々が1回の充電で一日を終えるのに苦労するかもしれないと感じたのでしょう。そこでiPhone Air用にMagSafeバッテリーパックを導入しました。これで合計40時間駆動できますが、薄型軽量のスマートフォンという本来の目的を台無しにしてしまいます。とはいえ、かさばることを気にしないのであれば、選択肢があるのは良いことです。

2. 超広角カメラ、マクロ撮影、空間写真や動画撮影はできない

Close up of white iPhone Air showing its rear camera plateau

iPhone Airは、ポートレートを含む超高解像度の写真を撮影できる48MPのFusionリアカメラを1つ搭載しています。しかし、超広角カメラを搭載していないため、0.5倍ズームやマクロ撮影はできません。つまり、食べ物、植物、ペットなど、あらゆるものの超クローズアップ撮影は不可能です。ちなみに、通常のiPhone 17でもマクロ撮影は可能です。

さらに、Apple Vision Pro で 3D で鑑賞するために没入型の空間写真やビデオを撮影したい場合は、iPhone 17 または Pro バリアントを入手する必要があります。2 つ目のリア カメラがないため、最も薄い iPhone では 3D 空間画像をキャプチャしたり、空間ビデオを録画したりできないからです。

3. シネマティックまたはProResビデオ録画はできません

iPhone 13 mini以降とは異なり、iPhone Airにはシネマティックビデオ録画モードがありません。また、ProResはProモデルのみで利用可能で、今年のiPhone Airも例外ではありません。

4. MagSafeの充電速度が遅い

iPhone 17、17 Pro、17 Pro Maxは、30ワットのアダプタを使用した場合、最大25WのMagSafeワイヤレス充電に対応しています。新しいiPhone Airは20Wに制限されています。一方、昨年のiPhone 16は22Wでワイヤレス充電できます。MagSafe充電が若干遅いのは、スペースの制約と発熱への懸念が主な理由と考えられますが、ほとんどの人にとって致命的な問題にはならないでしょう。

5. 有線急速充電の速度が遅い

Appleは、iPhone 17、17 Pro、17 Pro Maxは40Wアダプタを使用すると20分で50%まで急速充電できると発表しています。一方、iPhone Airでは同じバッテリーレベルに達するのに30分かかります。

しかし、注目すべき利点の一つは、iPhone Airは20Wのアダプタを使っても30分で50%まで急速充電できることです。iPadやHomePod miniに付属の20WのAppleアダプタをお持ちであれば、それを使って新しいiPhone Airを素早く充電できます。

6. USB-Cポートの速度が遅い

iPhone Airの価格は999ドルから、1TBモデルは1399ドルですが、USB-Cポートは依然としてUSB 2.0規格に準拠しており、理論上の最大速度はわずか480Mbpsです。一方、iPhone 15 Proとそれ以降のすべてのProおよびPro MaxモデルはUSB 3を搭載しており、USB 2の20倍の転送速度を実現します。

コンピューター、外付けドライブ、携帯電話の間で写真、ビデオ、音楽、映画、大容量ファイルを頻繁に転送する場合、新しい iPhone Air では時間のかかる作業になります。

7. eSIMのみ

eSIM screen on iPhone Air

Appleは、薄型筐体にバッテリーなどのコンポーネントを収納するため、iPhone Airを全世界でeSIMのみのモデルに切り替えました。これまで通り、2つのeSIM回線を同時に利用でき、デバイスに8つ以上のeSIMを保存できます。

現在、米国で販売されているiPhone 14以降のモデルには、物理​​SIMスロットが搭載されていません。しかし、iPhone 17、17 Pro、17 Pro Maxには、ほとんどの国で物理SIMスロットが搭載されており、iPhone Airだけが例外です。私のように、スマートフォンに物理SIMスロットが必須という方には、iPhone Airはおすすめできません。

8. 5G mmWaveをサポートしていない

iPhone 12、12 mini、そしてそれ以降のモデルとは異なり、iPhone Airは5G mmWaveに対応していないため、あらゆる場所で5Gの最高速度を得られなくなる可能性があります。しかし、mmWaveを廃止することでバッテリー消費量は削減されるため、Appleの今回の決定はこの点を考慮したものかもしれません。しかし、ほとんどの人にとって、mmWave非対応は購入を決心するほどの大きな問題にはならないはずです。

9. LiDARスキャナーなし

iPhone Airにはカメラ部分が大きく盛り上がった部分(プラトーと呼ばれる)があるにもかかわらず、LiDARセンサーは搭載されていません。以前からそうであったように、LiDARはProモデルのiPhoneとiPadにのみ搭載されています。

10. スピーカーは1人だけ

Bottom side of iPhone Air
iPhone Airには下部スピーカーがなく、USB-Cポートも中央に配置されていません。ここに見える穴はマイク用です。

iPhone 7以降のすべてのモデル(iPhone Airを除く)にはステレオスピーカーが搭載されています。デバイス下部(充電ポートの隣)にある標準スピーカーに加え、上部のイヤピースもスピーカーとして機能し、ステレオオーディオを再生します。ただし、新型iPhone Airは薄型のため、下部スピーカーがなく、上部のイヤピーススピーカーのみで再生するため、モノラルオーディオでの使用となります。iPhone AirのUSB-Cポート横にある穴はマイク用です。

ステレオオーディオを楽しむには、iPhone Air ユーザーはヘッドフォンを接続するか、外部スピーカーを使用する必要があります。

新しい iPhone Air についての私の考え…

Back side of iPhone Air with Apple bumper
新しいAppleバンパーを装着したiPhone Air

iPhone Airには妥協点もあり、特にバッテリー駆動時間が短いのが目立ちます。それでも、これは魅力的なデバイスだと思います。

携帯電話にケースを付けず、マクロや超広角の写真を気にせず、毎晩携帯電話をコンセントに差し込んで充電する習慣がある人にとって、iPhone Air は最適なデバイスとなるでしょう。

しかし、他のすべての人にとって、120Hz ディスプレイ、優れたバッテリー寿命、256 GB の基本ストレージを備えた今年の通常の iPhone 17 は検討すべきスマートフォンです。

ところで、新しいiPhone 17ベースモデルの7つの魅力

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.