Mac

Apple、500億ダウンロードを達成したアプリを発表

Apple、500億ダウンロードを達成したアプリを発表

500億回のアプリダウンロードありがとうございます

Appleは昨日午後、App Store公式Twitterチャンネルでアプリダウンロード数が500億回を突破したことを発表し、大きな節目を迎えました。カウントダウンプロモーションの一環として、Appleは本日プレスリリースを発表し、アプリ、ビデオ、書籍、音楽に使える1万ドルのiTunesギフトカードが当たる幸運な当選者を発表しました。さらに、Appleの規定により、さらに50名の幸運な当選者に500ドルのiTunesギフトカードが贈られます。

幸運な当選者は、Space Inch, LLCの「Say the Same Thing」アプリをダウンロードしたメント在住のブランドン・アシュモアさんです。なお、これらのダウンロードは再ダウンロードやアップデートを除く、1回限りのダウンロードです。

この成果は「歴史的」だとアップルはプレスリリースで述べている。

リリースによると、現在、App Storeではユーザーが1秒あたり平均800本以上のアプリをダウンロードしており、月間ダウンロード数は20億本を超えています。インストールベースの拡大に伴い、アプリのダウンロード速度は加速しており、現在では年間約200億ダウンロードに達しています。

Apple のインターネットソフトウェアおよびサービス担当上級副社長、エディ・キュー氏のコメントは以下のとおりです。

Apple は、アプリのダウンロード数が 500 億件を超えたことを、素晴らしいお客様と開発者の皆様に感謝申し上げます。

App Storeは、人々のモバイルデバイスの使い方を根本から変革し、開発者に90億ドル以上を支払ってきた活気あるアプリエコシステムを築き上げました。5年足らずでこの節目を迎えることができ、大変嬉しく思っています。

App Storeは2008年7月に500本のアプリでオープンしました。現在では、iOSデバイス向けアプリが85万本、iPad専用アプリが35万本以上あります。App Storeは世界155カ国で運営されており、23のカテゴリーのソフトウェアを提供しています。

アプリのダウンロード数が500億回を突破しました。ありがとうございます。皆様のご協力なしには実現できませんでした。#50BillionApps tw.appstore.com/hgE

— App Store(@AppStore) 2013年5月15日

比較すると、Google は Google I/O 2013 基調講演で、Play ストアのダウンロード数が 480 億回に達し、Android ではこれまでに 9 億台のデバイスがアクティベートされたと発表しました。

#Android のアクティベーションは9億回、Google Playからのアプリインストール数は480億回。そして、まだ始まったばかりです。#Momentum #io13

— Google Play (@GooglePlay) 2013年5月15日

もちろん、Google の Android ソフトウェアは、出荷されるスマートフォンとタブレットの 4 台のうち 3 台に搭載されているため、ダウンロード数では Play ストアが App Store を追い抜くと予想されます。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.