AirPods MaxはAppleの最新のオーディオ機能強化に対応できず、オーバーイヤーヘッドフォンで公式にサポートされているのはiOS 17の2つの新しいAirPods機能のみです。

iOS 17が今秋リリースされると、AirPods Maxの所有者は、通話中にデジタルクラウンを押してミュートにしたり、デバイス間の切り替えをより確実に行うことができるようになるが、Maxの新しいオーディオ機能はそれだけだ。
iOS 17 の目玉である AirPods の機能強化である Adaptive Audio、会話認識、パーソナライズされた音量などは、549 ドルのヘッドフォンでは機能しません。
これらの機能は、第2世代AirPods Proに搭載されているAppleのH2チップをデバイス内処理に使用しています。しかし、AirPods Maxは時代遅れのH1チップを搭載しており、iOS 17の最新機能に対応できるパワーが不足しています。
iOS 17、iPadOS 17、およびその他の OS アップデートでの以下のオーディオ拡張機能は、AirPods Max、第 3 世代 AirPods、およびすべての AirPods Pro モデルで機能します。
1. 通話中のミュート/ミュート解除

AirPods Maxを装着して通話中に、デジタルクラウン(他のAirPodsモデルではステム)を押すことでミュート/ミュート解除ができます。これはFaceTimeや携帯電話での通話だけでなく、iPhoneの電話アプリに統合されたWhatsAppやViberなどのサードパーティ製アプリからのVoIP通話にも適用されます。
2. より高速で信頼性の高い自動切り替え
Appleによると、iOS 17ではAirPodsを使ったAppleデバイス間の切り替えがより簡単、高速、そして信頼性が向上するとのことです。自動デバイス切り替えは、Appleがユーザーに期待させているほどシームレスではないため、これは歓迎すべき改善です。切り替えの高速化は、AirPods Max、第3世代AirPods、そしてすべてのAirPods Proモデルで機能します。
iOS 17のAirPods機能4つはAirPods Maxでは動作しない
以下の iOS 17、iPadOS 17、macOS Sonoma 機能は、Apple の最新の H2 ヘッドフォン チップを必要とするため、AirPods Max ではサポートされていません。
1. 会話の認識

会話認識機能は、デバイス上のアルゴリズムを使用して、近くにいる人と会話を始めるとそれを検出し、自動的に音声周波数を分離し、メディアの音量を下げ、背景ノイズを低減します。会話認識機能は「ユーザーの目の前の声を強調」できますが、第2世代AirPods Proに限定されています。
2. パーソナライズされたボリューム

Appleによると、パーソナライズされた音量機能は機械学習を活用し、「ユーザーの好みや周囲の環境に基づいて、メディア体験を微調整」するとのこと。つまり、時間の経過とともに音量設定を学習し、好みに合わせて音量を調整するということです。しかし残念ながら、パーソナライズされた音量機能はAirPods Maxでは機能しません。
3. アダプティブオーディオ
Adaptive Audio は、外部音取り込みモードとアクティブノイズキャンセリングの長所を新しい機能に融合したものであり、iOS 17 における AirPods の目玉となる改良点です。

アダプティブオーディオは、自転車のベルや車のクラクションなど個人の安全に重要な音を除き、外界の音を抑制し、建設作業などの気を散らす騒音を自動的に低減します。
アダプティブオーディオは「周囲の環境への意識を維持する」ことを可能にしますが、AirPods Maxで動作させるのは難しいでしょう。この機能は、iPhone XS以降と、最新ファームウェアを搭載した第2世代AirPods Proでサポートされています。
4. 「Siri」の呼び出しを短くする

iOS 17では、Appleのデジタルアシスタント「Siri」をより短いウェイクアップワードで呼び出せるようになりました。「Siri」の呼び出しは、iPhone、iPad、Mac、第2世代AirPods Proで英語(オーストラリア、カナダ、イギリス、アメリカ)でご利用いただけます。
ただし、AirPods Maxではサポートされていません。
AirPods Maxをまだ捨てないで

わかります。高価なAirPods Maxでも最新のAirPods機能を使いたいですよね。でも残念ながら、ハードウェア要件を回避する方法はありません。
少なくともAirPods Maxユーザーは、秋にiOS 17がリリースされれば、iPhoneでお気に入りのポッドキャストを聴いている最中にMacで仕事の通話に切り替えるのが速くなるでしょう。通話中にミュート/ミュート解除もできるので、マルチタスクもスムーズに行えます。
AirPods Maxに欠けている機能の一部は、今後のiOS 17アップデートで搭載される可能性があります。AirPods Maxはすでに「Hey Siri」をサポートしているので、より短い「Siri」呼び出しは良い候補となるでしょう。
しかし、それに賭けるのはやめましょう。Apple の最新のオーディオ機能向上を楽しむには、H2 対応の AirPods Max が発売されたら購入する必要があるでしょう。
AirPodsのチュートリアル
- AirPodを耳から外した後も音楽を聴き続ける方法
- AirPodsを水に落としたり濡らしたりした後の対処法
- AirPods、AirPods Pro、AirPods Maxをリセットする方法
- AirPodの片方の音がもう片方より大きすぎる場合はどうすればいいですか?
- AirPodsとNintendo Switchをペアリングする方法