ニュース速報:Apple Musicは、反対派が期待していたような失敗作にはなっていない。フィナンシャル・タイムズ紙は本日、事情に詳しい関係者の話として、Apple Musicの有料会員数がサービス開始からわずか6ヶ月で1000万人を突破したと報じた。
もしこれが事実なら、2015年6月に100カ国以上でサービスを開始したこのサービスの有料顧客数は、何年も前から音楽ストリーミング事業を展開しているSpotifyの半分になる。
ミディア・リサーチの音楽業界アナリスト、マーク・マリガン氏は、現在の成長率から判断すると、Apple Musicは「2017年中に音楽サブスクリプションサービスのリーダーになる可能性がある」と述べた。
比較すると、Spotify は 2015 年 6 月時点でストリーミング音楽サービスの有料加入者数が 2,000 万人に達しています。
Apple Music は、初めてのユーザーは最初の 3 か月間は無料で、その後は月額 9.99 ドル、または 6 人家族の場合は 14.99 ドルの定額料金で引き続きサービスを利用できます。
確かなことがひとつある。Apple が Spotify を追い抜いた後(これは「追い抜くかどうか」の問題ではなく「いつ追い抜くか」の問題だが)、音楽業界ではダウンロード数がさらに急激に減少することになるだろう。
出典:フィナンシャル・タイムズ