iPhone 4Sの予約注文分が、世界中で幸運な少数の人々に届き始めているようです。ドイツの一部の顧客には既にiPhone 4Sが届いています。
ドイツのサイトMacerkopf.deがiPhone 4Sのパッケージと端末の画像を掲載しました。端末の写真とスクリーンショットから、物理的な詳細や、Appleが先週火曜日に4Sと同時に発表した待望の「Siri」機能などが明らかになりました…
昨日、中国からiPhone 4SでSiriが動作する動画が公開されました。この技術には「Raise to Speak(手前に上げて話す)」モードが搭載されており、通常の電話のようにSiriに話しかけることができます。また、4Sのベンチマークテストでは、グラフィック処理においてiPhone 4よりも約70%高速化していることも明らかになりました。
このドイツの開封動画で明らかになったように、iPhone 4SのパッケージはiPhone 4のパッケージとほぼ同じです。iPhone 4Sの背面写真を見ると、モデル番号がA1387であることがわかります。iPhone 4はA1332でした。
iPhone 4Sは、今週金曜日の朝、AT&T、Verizon、Sprintで米国で正式発売されます。一部の予約注文分は既に米国で発送が開始されていますが、米国でiPhone 4Sが早期に郵送で届いたという確認はまだありません。
アップルは先週金曜日、発売開始から24時間でiPhone 4Sの予約注文が100万件に達し、この最新端末がアップル史上最も早く売れた製品となったと発表した。
今週金曜日はiDBでiPhone 4Sのハンズオンレポートをお届けします。ぜひお楽しみに。アメリカの3キャリアすべてで比較記事を掲載します。
[AppleInsider]