Iphone

Twitterrificに新機能が追加、プッシュ通知はまだ開発中

Twitterrificに新機能が追加、プッシュ通知はまだ開発中

上の動画でご覧いただけるように、Iconofactoryは本日、App StoreでTwitterクライアント「Twitterrific」のアップデートをリリースしました。このアプリには熱心なファンがおり、実際、TweetBotとTwitterrificはどちらも私のお気に入りのiOSデバイス用Twitterクライアントです。Twitterrificファンは、今回のリリースで追加された6つの新機能と多数の改善点をきっと気に入ってくれるでしょう。

最も注目すべき点は、Twitterrificバージョン5.0.2に簡素化されたアプリ内ウェブブラウザと、InstapaperまたはReadabilityに対応した読書モードが搭載されたことです。また、履歴からすべてのタイムラインのツイートを検索したり、タイムライン上で直接画像をプレビューしたりといった機能も追加されました。プッシュ通知も使えるようになりましたか?詳細は以下をお読みください。

メディアはインラインで表示されるようになりましたが、開発者は Instagram の新しい表示ガイドラインに従う必要があるため、Instagram リンクはアプリ内ブラウザで開きます。

アプリ内ウェブブラウザは、ついにiPadの画面全体を使えるようになりました。さらに、Twitterrificの写真ビューアでは画像の周囲にフレームが表示されなくなりました。これもまた嬉しい改良点です。

iOS用Twitterrific 5.0.2(iPadスクリーンショット001)

プッシュ通知に関しては、Iconofactory はブログ投稿で、この機能はまだ開発中であり、開発の初期段階にあると説明しています。

Twitterrificのネイティブプッシュ通知機能の追加を、ユーザーの皆様が辛抱強くお待ちいただいていることを承知しております。Twitterのご協力のもと、この最も待望されていた機能の準備作業を開始しました。まだ開発の初期段階であり、リリース予定日は未定です。

変更点の完全なリストは次のとおりです。

Twitterrific バージョン 5.0.2 の変更ログ

新機能

• Instapaper または Readability を使用したアプリ内ブラウザの簡易閲覧モード
• 「履歴」検索ですべてのタイムラインのツイートを検索(新しい検索タブ)
• 画像プレビューがタイムラインに直接表示される
• 写真ビューアでフレームなしで画像が表示されるようになりました

改善点

• iPad でアプリ内ウェブブラウザが全画面表示になりました
• Twitterrific が更新または読み込み中に 100 件のツイートを読み込むようになりました
• 新しいジェスチャー: ツイートの RT アイコンをタップして長押しすると、コメント付きですばやくリツイートできます
• タイムラインでユーザーアバターが非表示になっている場合は、ユーザー名をタップしてプロフィールを開きます
• VoiceOver がツイートの絶対日時ではなく相対日時を使用するようになりました
• 「さらに読み込む」ボタンに VoiceOver アクセシビリティを追加しました
• サイドバーの検索とリストがアルファベット順に並びます
• iPad でポップアップナビゲーションの外側をタップすると、ビューが閉じられるようになりました
• ポップアップナビゲーションとビューの見た目が改善されました
• その他のインターフェイスのマイナー改善

バグ修正

• iOS設定でTwitterアカウントが空の場合にクラッシュする問題を修正しました。
• 誤ってタップしてしまう可能性が低くなるように、上部へのスクロール領域を調整しました。
• 外国語キーボードで作成画面の下部が隠れなくなりました。
• 一部の友達/フォロワーが表示されないバグを修正しました。
• 自分の返信に返信しても会話スレッドが失われなくなりました。

Twitterrificは2012年11月にリリースされ、翌月に最初のメンテナンスアップデートが行われました。このアプリはあらゆるフォームファクターのiOSデバイス向けに設計されており、iPhone 5に最適化されています。

まだ購入を決断していないなら、今がよいタイミングかもしれません。Iconofactory が期間限定で Twitterrific を 50 パーセント割引しているので、コピーと引き換えに支払う金額はたったの 3 ドルです。

iPhone と iPad で好んで使う Twitter クライアントは何ですか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.