Iphone

Appleの第1四半期決算発表の興味深い点

Appleの第1四半期決算発表の興味深い点

Appleは本日午後、2018年度第1四半期の決算を発表しました。3ヶ月間の業績は良好ですが、素晴らしいとは言えません。EPSと売上高は予想を上回りましたが、iPhoneの販売台数は予想を下回りました。

決算発表後、CEOのティム・クック氏とCFOのルカ・マエストリ氏が電話会議に出席し、Appleの業績について語りました。いつものように、電話会議で明らかになった興味深いポイントをいくつかご紹介します。

  • 現在、インストールベースのデバイス数は13億台に達し、主要製品全体では過去最高を記録している。
  • アップルは現在、現金と市場性のある有価証券を2,851億ドル保有している。
  • アップルの第1四半期は、売上高と利益の両方で過去最高の883億ドルを記録した。
  • すべての地域セグメントで2桁の収益成長
  • アップルストア(オンラインと実店舗)は四半期中に過去最高の5億3800万人の来店者数を記録した。
  • iPhone Xは11月の出荷以来、毎週最も売れているiPhoneとなった。
  • 週平均で、iPhoneの販売は昨年より6%増加しました(2018年第1四半期は2017年第1四半期より1週間短かったです)
  • iPhoneの売上高が過去最高を記録。iPhone Xの高価格化により、iPhoneの平均販売価格が796ドルに上昇
  • アップルのサービスは現在、2億4000万人以上の有料会員を抱え、収益は前年比18%増の85億ドルとなった。
  • App Storeにとって過去最高の四半期、ホリデーシーズンは史上最高
  • Apple Payの加盟店導入は前年比50%増となり、現在では米国の小売店の半数以上で受け入れられている。
  • Apple Watchにとって過去最高の四半期、販売数と売上高は4四半期連続で50%増
  • Macの売上の60%は初めて購入する人や乗り換える人によるものだった
  • 2017年、Appleは19社を買収した。

iPhoneの販売台数は予想を下回ったものの、本稿執筆時点では、Appleの株価は時間外取引で4%上昇しました。本日の決算説明会の音声を聞きたい場合は、こちらで期間限定で録音をご覧いただけます。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.