Iphone

CVSとウォルグリーンもアップルの新しい決済サービスをサポートすると発表した。

CVSとウォルグリーンもアップルの新しい決済サービスをサポートすると発表した。

ウォルグリーン

Recodeによると、Appleは米国の2大薬局チェーンであるCVSとWalgreensと提携し、新しいモバイル決済サービスに参入したという。同社は来週、クパチーノで開催されるメディアイベントで、このサービスと新型iPhone2機種を発表する予定だ。

これはいくつかの理由から大きな出来事です。まず、CVSとWalgreensは合わせて15,000以上の小売店を擁しており、Appleの新しい決済サービスは初期段階で大きな足跡を残すことになります。そして2つ目は、両社の事業特性上、取引件数が多い傾向があることです。

このニュースは、Appleのモバイル決済サービスに関する数十件の報道に続くものです。同社は、4大クレジットカード会社のうち3社、高級小売店のノードストローム、JPモルガン、その他複数の金融機関を説得してサービスに参加させたと伝えられています。

このサービスの仕組みについてはまだ詳細が不明ですが、新型iPhoneに搭載されたNFCに加え、AppleのTouch IDとiBeacon技術を活用すると見られています。また、Appleの新型ウェアラブルデバイス「iWatch」にも対応すると考えられています。

[再コード]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.