MacおよびWindows向けのiTunes 11の正式リリースとApple TVのファームウェアの段階的アップデートに続き、本日もAppleのRemote iOSアプリのマイナーアップデートがリリースされ、アップデートの盛り上がりは続きます。もちろんiTunes 11との連携も向上し、iPadタブレット向けのインターフェースも刷新されました。以前のバージョンがデスクトップ版iTunesを彷彿とさせるデザインだったのと同様に、新しいiTunesのデザインを踏襲しています。iTunes 11のサポートに関しては、ライブラリ表示の刷新、メディアの拡大表示、検索結果の改善、新機能のUpNext機能など、様々な機能が追加されています。
ああ、Remote には iTunes 11 と同じように、少し改良されたアイコンが付属しています。
そしてこれが、Patrick McCarron による iPad インターフェースの外観です。
Apple によれば、Remote は新しい iTunes と完全に同期するように設計されているという。
よりシンプルで使いやすくなり、ライブラリを閲覧したり、「Up Next」で次に再生される曲を確認したりできる新しい方法が追加されました。iPad、iPhone、iPod touchを数回タップするだけで、Mac、Windowsパソコン、Apple TVのiTunesから新しい曲を追加し、次に再生できるようになります。
主な機能はすべてここにあります。
• 家中どこからでも iTunes と Apple TV をコントロール
• ライブラリを閲覧するための新しい方法により、よりシンプルな外観
• 「次に聴く」で近日再生予定の曲を表示
• iPad の拡張表示でアルバム内のすべての曲を表示
• 新しい曲を追加して次に聴くと、中断したところから自動的に再開•
Apple TV で iTunes Match ライブラリをブラウズ、視聴、コントロール
• iPhone、iPad、iPod touch から一時停止、巻き戻し、早送り、シャッフル、音量調整
• アルバム、映画、テレビ番組のアートワークを表示
• Genius プレイリストを含む iTunes プレイリストを作成および更新
• iTunes ライブラリ全体を検索
• iTunes をコントロールして音楽を AirPlay スピーカーに送信
• 各スピーカーの音量を個別にコントロール
• 簡単なジェスチャで Apple TV をコントロール
• キーボードでテキストを入力
• iTunes と新しい Apple TV の共有ライブラリをコントロール
これは、すべての iOS デバイスをネイティブにサポートする無料のユニバーサル バイナリ ダウンロードです。
まだお試しでない方は、iPhone、iPod touch、iPad、iPad miniでRemoteを試してみてください。Appleがなぜこの機能をiOSに標準搭載しないのかは分かりませんが、もうこのアプリなしでは生きていけません。
セットアップが Mac/PC ノートブックと iPhone のみで構成されている場合であっても、部屋の反対側からデスクトップ上の iTunes を制御できるというのは本質的に楽しいことです。
私も iPad とプラズマテレビに接続された Apple TV を所有しているので、メインの iTunes ライブラリをナビゲートし、使用しているデバイスに好きなコンテンツをストリーミングするには、Remote が不可欠になります。
リモート アプリは役に立ちましたか?