iPhoneとAndroidのFacebookアプリは、アクセスしたウェブサイトのリンクをすべて記録できます。このチュートリアルでは、この機能をオンにする方法、過去30日間にアクセスしたリンクのリストを確認する方法、そして不要な場合はオフにする方法を説明します。
サポートされているプラットフォーム
リンク履歴は、iPhoneおよびAndroid向けのFacebookモバイルアプリでのみサポートされています。現時点では、Facebookからアクセスしたリンクはコンピューターのウェブブラウザには保存されません。
注:この機能はまだ全世界で展開中です。iOS App StoreまたはGoogle PlayストアからFacebookアプリをアップデートしてください。それでも表示されない場合は、数日お待ちください。
Facebookのリンク履歴をオンにする
リンク履歴機能はデフォルトでオフになっています。Facebookがリンクを保存し、後で再度アクセスできるようにするには、この機能を有効にする必要があります。
- iPhone または Android スマートフォンでFacebook アプリを開きます。
- タイムラインまたはその他の場所で表示されるウェブサイト リンクをタップして、Facebook モバイル ブラウザで開きます。
- 初めてこれを行うと、「二度とリンクを失くすことはありません」という画面がポップアップ表示されます。「リンク履歴を許可する」がオンになっていることを確認して、 「確認」をタップします。
- ポップアップが表示されない場合は、アプリ内ブラウザ画面で3つの点のアイコンをタップし、 「設定に移動」を選択します。ここで、「リンク履歴を許可する」をオンにして確定します。
注:これは Facebook アプリでクリックしたリンクにのみ機能し、Messenger アプリでは機能しません。
Facebookで訪問したウェブサイトを確認する
リンク履歴機能を有効にすると、過去 30 日間に Facebook アプリ内ブラウザでアクセスしたサイトを確認できます。
- Facebook アプリを開き、3 本の線が並んだメニュー ボタンをタップします。
- [設定とプライバシー]をタップします。
- リンク履歴を選択します。
- ここには最近アクセスしたリンクのリストが表示されます。いずれかをタップすると、再度アクセスできます。
Facebookのリンク履歴からアイテムを削除する
アクセスしたリンクをこの記録に表示したくない場合は、個々のリンクの横にある[X]ボタンをタップして削除するか、[すべてクリア] をタップしてすべてを削除します。
Facebookのリンク履歴機能をオフにする
Facebook がリンク履歴情報を使用して、Facebook や Instagram、WhatsApp などの他の Meta 製品全体で広告エクスペリエンスを構築することを許可したくない場合は、この機能をオフにすることができます。
- Facebook アプリに表示されたリンクをタップすると、アプリ内ブラウザで開きます。
- 3 つのドットのアイコンをタップし、[設定に移動]を選択します。
- 「リンク履歴を許可」 > 「許可しない」のスイッチをオフにします。Facebook は最近アクセスしたリンクをすべて削除し、この機能をオフにします。
リンク履歴と保存されたリンク
リンク履歴は「保存済みリンク」機能とは異なります。後者は、重要なリンクを好きなだけ保存できる機能です。保存するには、投稿の3つの点のアイコンをタップし、 「リンクを保存」を選択します。または、リンクにアクセスし、Facebookモバイルブラウザでリボンのようなブックマークアイコンをタップして保存することもできます。保存したリンクにアクセスするには、メニューアイコンをタップして「保存済み」をタップします。
リンク履歴は有効にすると自動的に機能しますが、保存済みセクションに選択したリンクを手動で保存する必要があります。
最後に、リンク履歴は過去 30 日間のみ利用可能ですが、保存したリンクは保存解除するまで永久に保存されます。
その他の役立つ Facebook のヒント:
- Facebookで友達と別れる方法
- アプリやパソコンからFacebookプロフィールをロックする方法
- iOSとMacのFacebook Messengerで画面を共有する方法