Iphone

AppleがApp Storeからウイルス対策アプリを廃止すると報道

AppleがApp Storeからウイルス対策アプリを廃止すると報道

ウイルスバリアiOS

セキュリティ企業Integoによると、AppleはApp Storeからウイルス対策およびマルウェア対策製品のカテゴリを削除することを決定した。同社は今週、Appleが自社アプリ「VirusBarrier for iOS」の配信停止後にこの決定を通知したと発表した。

「念のため申し上げますが、これはIntegoに特化した措置ではありません。私たちもAppleの決定の影響を受けた数社のうちの1社です」とIntegoのジェフ・アーウィン氏は記しています。アーウィン氏は、ユーザーは引き続きウイルス定義のアップデートを受けられるものの、アプリ自体のアップデートは今後行われないと付け加えています。

Appleがそのようなアプリを廃止するという決定は、誰にとっても驚くべきことではない。App Storeに提出されたソフトウェアはiOSファイルシステムへのアクセスが非常に制限されているため、マルウェア対策アプリケーションがウイルスをスキャンできる領域はごく小さく、比較的重要度の低いものになる。

実際、多くの人がAppleを批判するこのいわゆる「ウォールド・ガーデン」アプローチこそが、iOSがそもそもマルウェアに比較的無縁である理由です。シスコは2014年にセキュリティレポートを発表し、モバイルマルウェアの99%が、はるかにオープンなAndroidを標的にしていると主張しました。

とはいえ、Apple が Intego のアプリの削除をつい最近になって決定したのは奇妙だ。このアプリは 2011 年から App Store に存在していた。さらに、Apple が iOS 8 のメジャーアップデートをリリースしたばかりであることを考えると、他の多くの開発者と同様に、Apple がこのプロセスに不満を抱いているのもうなずける。

出典: Intego、9to5Mac経由

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.