Macのマウスボタンを簡単にカスタマイズ・切り替えて、操作性を向上させ、使いやすくする方法を学びましょう。左利きの方でも、単にボタン配置を変えたい方でも、このチュートリアルはニーズに合わせてマウス操作を最適化するのに役立ちます。
マウスを左手で使用していて、主なクリック操作を右ボタンにしたい場合や、単に快適さのために反対のボタンを使いたい場合もあるでしょう。お使いのmacOSのバージョンや、場合によってはマウスの種類によっては、分かりにくい変更点かもしれません。そこで、この記事がお役に立てれば幸いです。
macOS Ventura以降
- Mac でシステム設定を開きます。
- 下にスクロールして、左下の「マウス」を選択します。
- ポイント アンド クリックセクションにいることを確認してください。
- 「セカンダリクリック」の横にあるドロップダウンメニューをクリックし、セカンダリクリック(右クリックとも呼ばれます)に右マウスボタンまたは左マウスボタン/サイドのどちらを使用するかを選択します。プライマリマウスボタン(通常のクリック)もそれに従います。
macOS CatalinaからmacOS Montereyまで
- システム環境設定を開きます。
- マウスを選択します。
- [ポイント アンド クリック]タブを選択します。
- [セカンダリ クリック]の下で、[右側をクリック]または[左側をクリック]を選択します。

macOS High Sierra以前
- システム環境設定を開き、マウスを選択します。
- 右側にプライマリマウスボタンのオプションが表示され、左または右を選択できます。
Macのバージョンやマウスのブランド(AppleのMagic Mouseでもサードパーティ製でも)に関係なく、「システム設定」または「システム環境設定」を開いて「マウス」を選択すると、利用可能な設定が表示されます。そこから変更は簡単です!
さらに詳しいヘルプについては、以下を参照してください。
- Mac で右クリックする方法(できない場合の対処法)
- Macでマウスとトラックパッドの速度を変更する方法
- Macのキーボード、マウス、トラックパッドをiPadでシームレスかつワイヤレスで使用する方法