先週、iOSの電卓アプリでスワイプ操作で数字を個別に削除する方法をご紹介しました。決して目新しいものではありませんでしたが、多くの方が便利だと感じているようです。
同じように、今日はもう一つの裏技をご紹介します。iOSのカレンダーアプリの操作に時間がかかりすぎると感じたことがあるなら、ぜひこの裏技を試してみてください…
まず、iOSデバイスで標準のカレンダーアプリを開きます。アプリ下部の「月」タブをタップ(4月が表示されているはずです)し、12月に移動します。
多くの人は、指示されたらアプリの右上隅にある矢印を8回ほどタップして12月まで進みます。これは正解です。しかし、もっと簡単な方法があります。
ステップ1:カレンダーアプリの左下にある「今日」タブをタップして、今日の日付に戻ります。以前と同じように、月は4月と表示されているはずです。
ステップ2: 今度は12月に移動します。今回は矢印アイコンをタップするのではなく、長押ししてみてください。月が進む速度がかなり速くなるはずです。
これで完了です。この方法は、月単位で進めても、逆に月を遡っても使えます。日単位でも使えます。アプリの下部にある「日」タブを選択してください。