Microsoftの統合開発環境であるVisual StudioがMacに登場します。これは、TechCrunchが月曜日に発見した、レドモンドが予定より早く公開し、現在は削除されているプレスリリースによるものです。MicrosoftのXcodeとも言えるVisual Studioは、ネイティブWindowsアプリだけでなく、ウェブサイト、ウェブアプリ、Azureベースのクラウドサービスの開発にも利用されています。
Visual Studio for Macは、今週後半に開催されるConnect()カンファレンスで正式に発表される予定です。Microsoftは以前、クロスプラットフォームのコードエディタであるVisual Studio CodeをmacOS向けにリリースしています。
Visual Studio for Mac は Windows 版と非常によく似ており、Microsoft は Windows 開発者が Mac で快適に操作できるようにすることを目指しています。
ユーザーインターフェースはWindows版Visual Studioにインスパイアされていますが、見た目も操作感も「macOSのネイティブ版のように」だと、削除されたプレスリリースでWindowsの巨人は述べています。前述の通り、Visual Studio CodeはMac開発者にも利用可能で、完全な統合開発環境は必要なく、軽量でありながら高機能なスタンドアロンのソースエディタが必要な場合に利用できます。
クロスプラットフォーム アプリの開発について詳しくは、Microsoft の Visual Studio に関するリソースと、Visual Studio Code を使用した C# コーディングを必ず確認してください。
出典: TechCrunch