Googleは最近、iOSとAndroid向けのYouTubeモバイルアプリをアップデートし、便利なループ再生オプションを追加しました。モバイルアプリではこれまでできなかった、動画の繰り返し再生が可能になりました。
ストーリーのハイライト:
- 「ループ」オプションがYouTubeアプリに登場
- YouTube動画を繰り返し再生するにはこれを使用します
- 選択したビデオはキャンセルされるまでループ再生されます
YouTubeアプリで動画やプレイリストをループ再生できるようになりました
ウェブインターフェースと同様に、iGeneration.fr が発見したように、再生中の動画の3点メニューをタップすると、新しい「ループ」オプションが表示されます。選択した動画は、もう一度このオプションを選択してループをオフにするまで、繰り返し再生されます。
Google ウェブサイトのサポート ドキュメントには、任意のプレイリストを繰り返し再生することもできると記載されています。
これを行うには、モバイルアプリでプレイリストの再生を開始し、動画の下にあるプレイリストコントロールボックスで「ループ」オプションを選択します。プレイリスト内の1つの動画を繰り返し再生するには、「ループ」ボタンをもう一度タップして、ボタンの中央に「1」を表示します。
→ YouTube動画や再生リストをループ再生する方法
これまで、モバイルアプリでYouTube動画を簡単にリピート再生する方法はありませんでした。動画を再生リストに追加し、その再生リストをリピート再生に設定して、動画を無限に再生し続けるといった、ちょっとした工夫はもう必要ありません。
このオプションは YouTube.com のデスクトップ インターフェースにはかなり前から存在していましたが、モバイルに導入されるまでになぜ長い時間がかかったのかはわかりません。
パソコンのブラウザでYouTubeをご利用の場合、たった2回のクリックで動画をリピート再生できます。まず、リピート再生したい動画を再生し、動画上の任意の場所を右クリックして、コンテキストメニューから「ループ」コマンドを選択してください。
ビデオのループを停止するには、このオプションの選択を解除します。