iPhone または iPad の Apple Notes アプリでクイック スタイルを使用して、太字、斜体、タイトル、見出し、箇条書き、番号付きリストなどの書式設定オプションを適用する方法について説明します。
iOSに内蔵のメモアプリには、テキストの書式設定オプションがいくつか用意されています。PagesやWordほど充実していませんが、ほとんどの用途には十分です。
通常の書式設定オプションに加えて、メモアプリではクイックスタイルジェスチャーを使ってフォントを太字、斜体、見出し、タイトルに変更することもできます。これは、画面上のキーボードを閉じることなく、瞬時に書式設定スタイルを選択できるので便利です。
Apple Notesアプリでクイックジェスチャーでテキストをフォーマットする
- iPhone でメモアプリを開き、既存のメモに移動するか、新しいメモを作成します。
- 変更したいテキストを選択します。
- キーボードツールバーのAaボタンを長押しします。リストを指で上にスライドし、使用したい形式を選択すると、その形式がハイライト表示されたら指を離します。
- すると、選択したテキストが選択したスタイルを使用して変換されていることがわかります。
「Aa」ボタンをタップするだけで、画面下部にフォーマットオプションが表示されます。このオプションも必要に応じて使用できますが、ボタンを長押しすると、キーボードをフォーマットウィンドウに切り替えなくても、選択できるオプションを素早く確認できます。
iPadをご利用の場合、「Aa」ボタンはキーボードの上ではなく、上部のツールバーに表示されます。iPhoneと同様に、 「Aa」ボタンを長押しすると、クイックスタイルピッカーが表示されます。
ノートでさらに詳しく:
- iPhone、iPad、MacでApple NoteをPages文書に変換する方法
- iPadでデータ検出器と形状認識を使用する方法
- iPadで手書きのメモをテキストとしてコピー&ペーストする方法