大人になったら発明家になりたいとずっと思っていました。全く新しいものを作ることより楽しいことなんてあるでしょうか?ありがたいことに、世界は私に次の大発明を期待しているわけではありません。私たちのような人間が買える面白いおもちゃを考え出すには、私よりずっと優秀な人がたくさんいるはずです。
運が良ければ、この新しいおもちゃも実際に使えるかもしれません。まさにiPhoneでパノラマ写真を撮れるBubblescopeがまさにそれです…。
トム・ロートンは成功と失敗の両方を経験してきた発明家です。しかし、彼の最新作「バブルスコープ」は、まさに成功作になるかもしれません。
この便利なアタッチメントは理論上はどのスマートフォンでも使えますが、特にiPhoneに最適です。バブルスコープを使えば、ソフトウェアで個別に写真をつなぎ合わせる手間をかけずにパノラマ写真を撮影できます。
物体に光を捉えさせて画像を取り出すことに関しては、私たちは専門家ではありませんが、それはクールですね!
Bubblescopeは鏡を使って360度パノラマ写真を撮影し、専用アプリで保存します。その後、画像はBubblescopeのサーバーにアップロードされ、「Bubblepix」として閲覧できます。
Pocket-Lint によれば、この装置は基本的に、鏡からの光をデバイスのカメラに送るだけのものだそうです。
「コンセプトはシンプルでありながら、巧妙です。一見すると、このアクセサリーはスマートフォンの背面に取り付けるマイクのように見えます。ポップアップ式の曲面ミラーが周囲のあらゆるものを捉え、スマートフォンの背面カメラに向けて投射します。」
それでも物足りないなら、こちらはいかがでしょうか?Bubblescopeはビデオも撮影できます…
必須アプリは無料ですが、Bubblescopeアタッチメントは発売時に50ポンド(税別約80ドル)で販売されます。パノラマ写真や動画をたくさん撮る方なら、この価格は決して悪くないでしょう。
最終的な画像と動画のクオリティが期待通りであることを願っています。Bubblescopeについてどう思いますか?