Iphone

Vimeo の iOS アプリに永続的な検索バーとスワイプの改善が追加

Vimeo の iOS アプリに永続的な検索バーとスワイプの改善が追加

iOS 版 Vimeo 4.0.1 (iPhone スクリーンショット 001)iOS版Vimeo 4.0.1(iPhoneスクリーンショット002)

2月に、動画共有サービス Vimeo は、無料の iOS アプリに便利なスワイプ ジェスチャのサポートを追加しました。

右にスワイプすると、動画を共有したり、「いいね!」したり、「後で見る」リストに追加したりするオプションが表示されます。左にスワイプすると動画がダウンロード対象としてマークされ、インターネットに接続していないデバイスでも視聴できるようになります。

本日App Storeで配信開始されたアップデートでは、左から右にスワイプした際に「後で見る」オプションが削除され、メニューには共有と「いいね!」のオプションのみが表示されます。ご安心ください。「後で見る」は右から左にスワイプすることでも利用できるようになります。さらに、アプリはクリップを「後で見る」リストに追加し同時にダウンロード用にマークするようになりました。

Vimeo バージョン 4.0.10 には、上部に新しい永続的な検索バーも含まれていますが、これについては後で詳しく説明します。

従来の方法を使いたい場合は、Vimeoの設定で「後で見る」動画をデバイスに追加しないように設定してください。また、オフライン視聴用の動画を標準解像度でダウンロードするか、高解像度でダウンロードするかを選択することもできます。

iPhoneでのみ動画を視聴する場合、デバイスの画面解像度が720p未満であるため、HD画質に設定するのは意味がありません。また、このオプションを無効にすることで、貴重なiPhoneのストレージを節約できます。

iPadのRetinaディスプレイは、1,920×1,080ピクセルのフルHD解像度よりも100万ピクセル多いため、当然ながら異なります。つまり、Retinaディスプレイ搭載のiPadをお使いの場合は、「HDでデバイスに追加」をオンにしてください。鮮明なフル解像度1080pのVimeoクリップを再生すると、利用可能なピクセルを最大限に活用できます。

iOS版Vimeo 4.0.1(iPhoneスクリーンショット003)iOS版Vimeo 4.0.1(iPhoneスクリーンショット004)

検索に関しては、以前は検索フィールドを表示するために下に引っ張る必要がありました。

検索バーが常時表示されるようになりました(古い実装と新しい実装を選択できるオプションがあればよかったのですが)。そのため、いつでもタップするだけで検索できます。投稿上部に表示されているように、過去に入力した検索語句はドロップダウンリストに自動的に表示されます。

各項目の横にある星印をクリックすると、検索語をお気に入りとして保存できます。星印を外すと、過去の検索リストから削除されます。この検索機能は、Vimeoが昨年9月にiOS 7に対応したアップデートをリリースした際に削除されました。1か月後にiPhone版、1月にiPad版に復活しました。

App Store から Vimeo を無料でダウンロードしてください。

iOS 7.0以降が必要です。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.