Iphone

AT&T、8月1日から加入料を値上げ

AT&T、8月1日から加入料を値上げ

AT&Tシカゴ店(内装001)

米国の通信事業者AT&Tは、契約ユーザーとNextの新規ユーザーの両方のアクティベーション料金を値上げすると、Droid-Lifeが水曜日に報じた。関係筋によると、1年または2年の契約を結ぶユーザーのアップグレード料金は、従来の40ドルから45ドルに値上げされる。さらに、AT&Tは8月1日から、NextおよびBYO(Bring Your Own Phone)のユーザーに対して、新たに15ドルのアクティベーション料金を課す予定だ。

「8月1日以降、割引された携帯電話を受け取るために新規契約に申し込む場合、これまでよりも5ドル多く支払うことになります」と記事は説明している。

これは、業界でも最も高い契約アップグレード料金を課している Verizon が、現在アップグレード料金として 40 ドルを請求していることを考えると、好ましい状況とは言えません。

AT&T Next の分割払いプランに関しては、新規顧客は 8 月 1 日より 1 回限りの 15 ドルの登録料を支払う必要があります。AT&T Next は現在プランの開始に一切費用がかからないため、これはまたしても大きな失望です。

ドロイド・ライフによれば、この新料金は、自分のデバイスを持参して新しいサービスラインに申し込む人にも適用されるという。

報道によると、同社は8月1日までに分割払いプランに加入している既存のNextユーザーに対し、次回のアップグレード時に15ドルの手数料を免除するとのことです。ただし、このポリシーは変更される可能性があり、既存のNextユーザーもアップグレード期間中に15ドルの手数料を請求される可能性があります。

出典: Droid-Life

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.