iPhone でカスタムの振動パターンを作成し、それを使用して、サイレント モードでも画面を見なくても誰から電話がかかってきたか、誰がテキスト メッセージを送信してきたかを知る方法を学びます。
iPhoneは、新しいテキストメッセージや着信などの通知を受け取ると、同じように振動します。iOSでは、カスタムバイブレーションパターンを作成し、それを個々の相手に割り当てることもできます。また、家族などの連絡先グループには1種類のバイブレーション、職場の同僚には別の種類のバイブレーションを設定することもできます。
例えば、人生で最も大切な人には強いバイブレーションパターンを、それ以外の人には穏やかで繊細なバイブレーションを設定したいとします。以下の手順に従ってiPhoneでカスタムバイブレーションを作成し、ポケットから取り出さなくても誰から電話やメッセージが来たかを確認できるようにしましょう。
1)設定アプリを開き、 「サウンドと触覚」 > 「着信音」または「テキスト音」に移動します。
2)上部の「Haptics」オプションを選択すると、アクセント、アラート、ハートビート、クイック、ラピッド、SOS、スタッカート、シンフォニーなどの内蔵振動パターンが表示されます。
3) 「新しいバイブレーションを作成」をタップします。
4)次の画面で、軽くタップ、 タッチ、長押しなどを繰り返して振動パターンの作成を開始します。この操作を行うと、画面下部に青いバーが表示され、暗い部分が振動する位置を示します。録画を終了するには、「停止」ボタンを押します。下部のバーが完全に埋まると、録画は自動的に停止します。
5)再生ボタンを押して、作成した振動パターンをテストします。満足できない場合は、録音ボタンを押してもう一度録音してください。満足できない場合は、右上の「保存」ボタンを押して、カスタム振動パターンを保存します。
6)リストで識別しやすいようにバイブレーションに名前を付け、「保存」ボタンを押します。カスタムバイブレーションはすべて、「設定」 > 「サウンドと触覚」の利用可能なバイブレーションパターンリストの「カスタム」セクションにあります。
通話、テキスト、アラームなどにカスタム iPhone バイブレーションを使用します。
カスタム振動パターンを作成すると、通話、テキスト、アラーム、連絡先ごとの振動などに使用できます。
通話
iPhoneのデフォルトの着信音にカスタムバイブレーションパターンを使用するには、 「設定」 > 「サウンドと触覚」 > 「着信音」 > 「触覚」に移動します。ここでは、新着テキスト、新着ボイスメール、新着メール、送信済みメール、カレンダー通知、リマインダー通知などのシステム通知にカスタムバイブレーションを設定することもできます。
接触ごとの振動
連絡先ごとの着信音やテキストメッセージ音に加えて、カスタムバイブレーションを使用するには 、連絡先アプリを起動して連絡先を選択し、「編集」 > 「着信音」または「テキストメッセージ音」 >「触覚」を選択してバイブレーションを設定します。変更を保存するには、戻ってチェックマークをタップすることを忘れないでください。
アラーム
iPhoneでカスタムアラームバイブレーションを設定するには、時計アプリを開き、「アラーム」タブを選択します。既存のアラームを選択するか、新しいアラームを作成し、「サウンド」 > 「触覚」を選択して、先ほど作成したカスタムバイブレーションを設定します。
カスタム振動パターンを削除する
内蔵のバイブレーションパターンを除き、自分で作成したバイブレーションパターンは削除できます。設定アプリを開き、「サウンドと触覚」 > 「着信音」 > 「触覚」と進み、カスタムバイブレーションパターンを左にスワイプして「削除」を選択してください。
見なくても誰が電話をかけてきたかわかる
友人や家族など大切な連絡先にカスタムバイブレーションパターンを割り当てると、iPhoneをポケットから取り出さなくても誰からの電話か確認できるので便利です。特に、サイレントモードのバイブレーションをオフにしていない限り、iPhoneがミュートになっている場合でも便利です。カスタムバイブレーションは好きなだけ作成でき、連絡先に好きなだけ割り当てることができます。
iPhoneのTaptic Engineは、Appleが独自に開発した振動モーターで、多種多様な振動パターンを生み出すことができます。しかし、振動が苦手な場合は、iPhoneの振動機能をすべて簡単にオフにすることができます。