Appleの停滞していた環境保護への取り組みを軌道に乗せるため、CEOのティム・クックは外部からの支援を求め、5月にリサ・ジャクソン氏を雇用した。元環境保護庁(EPA)長官のジャクソン氏は、iCloudデータセンターをはじめとするAppleの環境プロジェクトの監督を担い、クック氏に直接報告する。
彼女は本日サンフランシスコで行われた持続可能性カンファレンスVERGEで「ティム・クックは現状維持のためにリサ・ジャクソンを雇ったわけではない」と述べ、Appleのクリーンエネルギーへの取り組みに関する最新情報をいくつか共有した。
さらに、彼女は、汚染物質を排出するiCloudデータセンターをよりクリーンで再生可能なエネルギー源にアップグレードするために、同社がどのような取り組みを行ってきたかを詳しく説明しました。休憩後すぐに詳細をお伝えします。
GigaOM によれば、Apple の持続可能性プロジェクトの 1 つは、確実なデータを収集し、プロジェクトとその成功率を測定するという課題に取り組んでいるとのことです。
これには、Apple の事業と製品、デバイスの製造、サプライチェーン、顧客による製品の使用におけるエネルギー使用量と二酸化炭素排出量を計算する方法が含まれます。
ジャクソン氏は、持続可能性の指標とデータの作成に対するアップルの注目の例として、スティーブ・ジョブズ氏が2009年に会社のイメージを変えるために公表したライフサイクル分析を挙げた。
Apple での彼女のグループは 17 名で構成されており、彼らは自らを Apple Earth と呼んでいます。
ジャクソン氏の職務の一つは、Appleのサステナビリティプロジェクトの推進に貢献できる「チャンピオン」の採用だ。彼女はAppleに入社2日目にこのチームに加わった。
クリーン電力プロジェクトは一般的に良いPR効果をもたらしますが、Appleがエネルギー利用を考える際に最初に検討するものではありません。「エネルギー効率、つまり無駄なエネルギー消費を節約または削減することで、いかに効率的にエネルギーを利用するかが、Appleが最初に検討する点です」とジャクソン氏は述べています。
アップルの故スティーブ・ジョブズ共同創業者は、環境汚染のiCloudと二酸化炭素排出量削減努力の欠如について環境保護団体から猛烈な批判を受けた後、一般に向けた公開書簡を通じてより環境に優しいアップルを訴える必要性を感じ、同社に抜本的な改革を促した。
現在、多くのApple製品はゴールドレベルのグリーン認証を受けており、環境チェックリストの必須項目をすべて満たしています。しかし、Appleのデータセンターは事情が異なります。
2012年の環境フットプリント報告書において、同社はネバダ州北部のデータセンターに電力を供給するため、18メガワットの太陽光発電所を建設すると発表した。Appleによると、この施設は約4,350万キロワット時のクリーンエネルギーを発電するように設計されており、「年間6,400台の乗用車を道路から排除するのに相当する」という。
DataCenterKnowledgeは本日、Appleがオレゴン州プラインビルのデータセンターを拡張し、新たな変電所を建設すると報じました。プラインビルのデータセンター(上の航空写真をご覧ください)は、Facebookの巨大な新データセンターのすぐ近くに位置し、AppleのiCloudサービスをサポートする予定です。
プラインビル市は、アップルのプラインビル工場に隣接する96エーカーの土地を含むよう、都市開発境界を拡大する案を検討しているようです。同社はまた、ノースカロライナ州メイデンに2,000万キロワット時の発電能力を持つ新たな工場を建設中です。
この施設では、最大 60 パーセントの電力を太陽光発電パネルから供給し、残りの 40 パーセントのエネルギー需要は、地元や地域のクリーンな再生可能エネルギーを直接入手することで賄われます。
元EPA長官リサ・ジャクソン氏、現在はAppleの環境保護活動の指揮を任されている。
Appleはまた、ネバダ州リノに10億ドル以上の費用をかけて新しいサーバーファームを建設している。
それだけでは不十分と言わんばかりに、同社は香港に新たな巨大施設を計画しているという噂もある。2015年までにiOSデバイスは10億台に達すると予測されており、Appleはコンテンツ配信やユーザーデバイスの同期のために、大規模なデータセンターを必要とするだろう。
アップルは今年初め、自社施設の電力の75%が再生可能エネルギーで稼働していると強調した。これは2年前のわずか35%から大幅に増加したことになる。
同社によると、同社のデータセンターはすべて100%太陽光発電で賄われている。Appleの目標は、すべての施設の電力を太陽光、風力、水力、地熱といった100%再生可能エネルギーで賄うことだ。
投稿上部の写真: ノースカロライナ州メイデンにある Apple の巨大な iCloud データセンター。