内蔵脚付きのMac Proを既に購入済みの方は、交換可能な脚がないため、キャスターを追加したい場合はAppleまたはApple正規サービスプロバイダに問い合わせる必要があります。ありがたいことに、クパティーノを拠点とするテクノロジー大手のAppleは昨日、まもなくオプションのアップグレードをアフターマーケットで購入できるようになると発表しました。
タワー型筐体には、床から持ち上げやすくするための脚が標準装備されています。オプションのキャスターを追加すれば、スタジオ内での移動もスムーズになります。
Stephen Hackett 氏が指摘したように、Apple は昨日、Mac Pro テクノロジー概要 (PDF リンク) を公開し、顧客が取り付け可能なホイール キットが間もなく登場することを確認しました。
タワーエンクロージャには標準で脚が付属しており、キャスターはオプションで追加可能です。脚とキャスターはどちらもお客様ご自身で取り付け可能なキットとして提供されており、脚からキャスターへ、またはその逆への変更が可能です。
これまでも、新品のMac Proには、購入時にオプションのホイールを400ドルで追加設定することができました。残念ながら、記事投稿時点では、これらのスタンドとホイールキットがアフターマーケットでいつ販売されるのか、また、ユーザーが自分で取り付け可能なオプションとして販売された場合の価格はいくらになるのか、まだ明らかになっていません。
ちなみに、サポート ドキュメントの脚注には免責事項が含まれており、「一部のオプションは入手が遅れる場合があります」と記載されていますが、Mac Pro の購入を検討している人には「現在の入手状況については Apple オンライン ストアで確認してください」と指示されています。

Apple の Web サイトにある別のサポート ドキュメントでは、キャスター付きの Mac Pro の重量が 25 kg (約 55 ポンド) を超えてはならないと警告しています。「重量が 25 kg を超えるコンピューターは、キャスターが付いている場合、安全基準の安定性要件を満たしていません。」
より重いコンピューターは標準の脚の上に置くべきだと Apple は付け加えている。
https://twitter.com/ismh/status/1232105230894075905
Apple の公式 Mac Pro 購入 Web ページには、デスクトップを脚付きのステンレス スチール フレームで注文するか、キャスター付きで注文するか迷っている人向けに、次のアドバイスが掲載されています。
車輪付きステンレススチールフレーム
Mac Proをキャスター付きのステンレススチール製フレームにカスタマイズしましょう。Mac Proを持ち上げることなく、素早く簡単に移動できます。キャスター付きのMac Proは、脚付きのフレームよりも約2.5cmほど高くなります。
脚付きステンレススチールフレーム
標準の Mac Pro には脚付きのステンレススチールフレームが付いており、Mac Pro を作業スペースから頻繁に移動する必要がない場合に適したオプションです。
1 月に、Apple は、ラックマウント可能な Mac Pro 構成を 6,499 ドルから発売しました。ラックマウントには、脚やオプションのキャスターの代わりに、工具不要のステンレススチール製スライドレールが搭載されています。