Iphone

AmazonがKindleアプリをアップデート、新しいアクセシビリティ機能を追加

AmazonがKindleアプリをアップデート、新しいアクセシビリティ機能を追加

キンドル iPhone SSSS

Amazonは本日、Kindle iOSアプリのちょっとしたアップデートを発表し、バージョン3.7になりました。このアップデートにはいくつかのバグ修正と改善が含まれていますが、最大の変更点は新しいVoiceOverのサポートです。

AmazonはiOSのアクセシビリティ機能を活用し、VoiceOverを使用することで、視覚障碍のあるユーザーがKindleアプリをより簡単に操作できるようにしました。詳細と変更履歴は、この後をご覧ください。

Kindle for iOS 3.7 の新機能:

- アクセシビリティ機能により、視覚に障がいのあるお客様がKindleライブラリ内をスムーズに移動したり、書籍を読んだり、操作したりできるようになります。VoiceOverを有効にするには、デバイス設定でVoiceOverを有効にしてください。 -
「移動」メニューから「お出かけの前に…」に直接アクセスして、書籍の評価やレビューを簡単に行うことができます
。 - 「お出かけの前に…」の機能強化により、無料サンプルのダウンロードや、おすすめの書籍に関するリマインダーメールの送信が可能になりました。
- 日本語フォントの追加 - ヒラギノ明朝 ProN(セリフ体) -
バグ修正/安定性の向上

VoiceOverは基本的にジェスチャーベースのスクリーンリーダーで、ユーザーは画面上のメニューや詳細を見なくてもデバイスを操作できます。Amazonは、電子書籍をオーディオブックに変換する読み上げオプションにもVoiceOverを使用しています。

また、ユーザーは新しいアクセシビリティ機能を使用して Kindle ライブラリ内を移動したり、辞書の検索などの書籍内アクションや、書籍の構造を調べることができる新しい機能である X-Ray にアクセスしたりすることもできます。

ナレーションSS

これらのオプションを有効にするには、iOSでVoiceOverを有効にする必要があります。設定アプリを開き、「一般」タブをタップし、リストの下部にある「アクセシビリティ」を選択します。ここでVoiceOverやその他の機能をオンにできます。

Amazonがこれらの機能をアプリに実装するのに、かなり時間がかかったように感じます。でも、遅くてもやらないよりはましです。試してみたい方は、iPhoneとiPad向けの新しいKindleアプリをApp Storeで無料で入手できます。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.