iPhone または iPad で Siri を使用してスピーカーフォンで直接電話をかけるには、この簡単なヒントを確認してください。
iPhoneやiPadでハンズフリー通話を本当に楽しみたいなら、通話中にSiriを使ってスピーカーフォンも同時にオンにしましょう。この2つの機能が連携して機能するので、電話をかける際に指を動かす必要がありません。
Siriを有効にする
まず、お使いのデバイスでSiriが有効になっていることを確認してください。究極のハンズフリー体験を実現するには、「Hey Siri」を聞き取る機能を有効にしてください。
1) iPhone または iPad で設定アプリを開きます。
2)下にスクロールして「Siriと検索」を選択します。
3) 「Hey Siri」を聞き取るスイッチをオンにします。
あとは、連絡先リストにある名前を言って、「 Hey Siri、[名前] にスピーカーフォンで電話して」と言うだけです。
または、「 Hey Siri、[電話番号]にスピーカーフォンで発信して」と言うこともできます。相手が電話に出る前に、通話はすぐにスピーカーフォンモードに切り替わります。
iPad をお使いの場合は、Siri にスピーカーで FaceTime 音声通話を行うように依頼できます。
これは、携帯電話を持ち上げることなく電話をかけ、友達と話す最も簡単な方法の一つです。そのため、仕事やゲームを続けたり、ソファでくつろぎながら携帯電話をテーブルの上に置いておくこともできます。
また、iPhone が自動的に通話に応答するように設定したり、常にスピーカーフォンで通話に応答するように設定したりすることもできます。
関連して:
- iPhoneで通話を切る11の方法
- 知っておくべきiPhoneとiPadのアクセシビリティ機能40選