Iphone

ヤフー、モバイルニューススタートアップのSummlyを3000万ドルで買収へ

ヤフー、モバイルニューススタートアップのSummlyを3000万ドルで買収へ

Sumly iPhoneアプリ

Yahoo!は本日、モバイルニュースのスタートアップ企業であるSummlyを買収すると発表した。買収額は約3,000万ドルとされており、アプリとチームの両方を対象としており、今後数ヶ月以内に完了する見込みだ。

Summlyについてよく知らない方のために説明すると、同社は同名の人気ニュース要約iPhoneアプリを開発・運営しています。特別なアルゴリズムを用いて、ユーザーの興味に合ったニュースの「スナップショット」を配信しています。

Yahoo! のモバイルおよび新興製品担当 SVP Adam Cahan のブログ投稿より:

「本日、情報入手の方法を簡素化し、より速く、より簡単に、より簡潔にするというビジョンを持って設立されたモバイル製品会社、Summly を買収することをお知らせいたします。

…モバイルデバイスは私たちの日常生活を変えつつあり、ユーザーは情報の種類だけでなく、消費する量も変化させています。しかし、ほとんどの記事やウェブページはマウスクリックで閲覧できるようにフォーマットされていました。スマートフォンやタブレットでざっと目を通すのは至難の業です。私たちは、自分にとって何が重要かをもっと簡単に見分けられる方法を求めています。

Summly は、ストーリーのスナップショットを提供することでこの問題を解決し、これまでよりも速く、必要なニュースを見つけるためのシンプルかつエレガントな方法を提供します。」

以下は、Summly の創設者 Nick D'Aloisio 氏による発表の抜粋です。

SummlyがYahoo!による買収契約を締結したことを発表でき、大変嬉しく思います。私たちのビジョンは、情報入手の方法をシンプルにすることです。Yahoo!のグローバルなスケールと専門知識を活かし、このミッションを継続できることを大変嬉しく思います。キャンパスで過ごした後、Yahoo!は人々の日々の生活を楽しく有意義なものにするという素晴らしい目標を掲げており、モバイルはそのビジョンの中核を成すものであることを知りました。私たちにとって、モバイルはまさに理想的なパートナーです。

Summlyは、15歳(そう、その通りです)のダロイジオが2年前、ロンドンの自宅で開発しました。2011年12月に技術要約のプロトタイプとして正式にリリースされ、すぐに注目を集めました。

その関心は最終的に、ホライゾン・ベンチャーズや、アシュトン・カッチャー、オノ・ヨーコ、スティーブン・フライといった著名なエンジェル投資家からの資金援助に繋がりました。2012年11月には100万ドルを超える資金を調達しました。

今日のヤフーによる買収は、同社が2011年にFlipboardやPulse(買収協議中と言われているもう一つのニュースアプリ)などに対抗するために開発したLivestandアプリを終了してから1年も経たないうちに行われた。

残念ながら、今日の発表と同時に、Yahoo! は「Summly アプリは終了しますが、Yahoo! のモバイル エクスペリエンス全体でこのテクノロジーが活かされるのを目にすることができるでしょう」と述べ、Summly アプリを App Store から削除しました。

とにかく、ダロイジオ氏と彼のチームには祝福を贈ります。彼らはまさに一夜にして億万長者になったのですから。17歳の若者と、アプリが誕生以来一度も収益を生み出していないことを考えると、悪くない数字です。

これらについてどう思いますか?Yahoo! の行動は良いものでしょうか、それとも悪いものでしょうか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.