
iOS 12.2ベータ版のセットアップカードにより、AppleがHey Siriを内蔵した新しいAirPodsバージョンに取り組んでいることが確認され、数週間以内にiOS 12.2のリリースに合わせてリリースされる可能性があります。
9to5Mac が発見したように、ベータ版には以前の iOS エディションにはなかった新しいセットアップ カードが含まれており、AirPods または iPhone で Hey Siri を使用できることをユーザーに通知します。
まだ発売されていないAirPodsをペアリングする際、iPhoneやiPadなどの他のデバイスと同様に、Hey Siriの設定を求められます。このトレーニングにより、AirPodsはユーザーの声にのみ反応し、他の人の声には反応しないように設定されます。
現在、AirPods で Siri を使用できますが、接続された iOS デバイスでスマート アシスタントを呼び出すには、イヤホンをダブルタップする必要があります。

iOS 12.2 では、イヤホン自体に Hey Siri 認識機能が導入される予定です。
新しい AirPods で Hey Siri を使用する場合との主な違いは、イヤホン自体が認識を行い、ペアリングされたデバイスにコマンドを送信することです。
つまり、iPhone との接続は引き続き必要となりますが、ユーザーはイヤホンをダブルタップしなくても Siri に質問できるようになります。
Appleは健康トラッキング機能付きAirPodsを開発中だと噂されており、2019年前半に発売される予定だ。どうやらHey Siriの認識機能が搭載されるようだ。また、以前の噂が正しければ、耐汗性やワイヤレス充電といった他の改良も行われるだろう。
著名なAppleアナリストのミンチー・クオ氏は、2020年にノイズキャンセリングと耐汗性を備えた注目すべきAirPodsの改良が登場すると予測している。
では、AirPods 2を楽しみにしている人はいますか?
コメントでお会いしましょう!