Iphone

マーティン・ハジェクが噂のiPad Pro用スタイラスを想像

マーティン・ハジェクが噂のiPad Pro用スタイラスを想像

Apple スタイラスのコンセプト Martin Hajek 009

著名な 3D デザイナーの Martin Hajek 氏は最近、自身の個人ブログで、Apple の噂のクリエイティブ スタイラス アクセサリに対する彼の芸術的な解釈を表現した一連の素晴らしいレンダリングを公開しました。

Hajek 氏の作品は「iPad Pro のデザイン言語を借用」しており、追加操作用の Apple Watch のようなデジタルクラウン、オプション調整用の静電容量式 +/- スライダー、光る Apple ロゴなどの興味深い機能が搭載されています。

デザイナーであるハジェック氏は、Apple Watchの生体認証センサーを流用することも構想していますが、私から見ると、Appleとしては過剰な技術投入と言えるでしょう。以下に埋め込まれたレンダリング画像をご覧ください。ぜひ下部のコメント欄で、ご意見をお聞かせください。

Apple スタイラスのコンセプト Martin Hajek 001

Apple スタイラスのコンセプト Martin Hajek 002

Apple スタイラスのコンセプト Martin Hajek 003

Apple スタイラスのコンセプト Martin Hajek 004

Apple スタイラスのコンセプト Martin Hajek 005

Apple スタイラスのコンセプト Martin Hajek 006

Apple スタイラスのコンセプト マーティン・ハジェック 007

Apple スタイラスのコンセプト Martin Hajek 008

今月初め、KGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏は、Appleブランドのスタイラスペンは同社にとって必然であると主張した。クオ氏の見解では、このアクセサリは2015年後半にiPad Proと同時に発売されるだろう。

クリエイティブのプロを対象として単体で販売されるこの製品は、イラストレーター、デザイナー、グラフィックアーティストなどのための専用アプリと連携して「12.9インチiPadのユーザーエクスペリエンスを向上させる」という。

Apple スタイラスのコンセプト Martin Hajek 010

「12.9インチiPadが常にバンドルされている場合、不利なコスト構造と相まって、販売価格の高騰は消費者の購買意欲を削ぐ可能性があります」と、アナリストは顧客向けメモに記している。「そのため、十分なユーザーフィードバックが得られるまでは、スタイラスペンはオプションアクセサリとなると予想しています。」

ちなみに、上と記事上部に掲載されている、噂のiPad Proモデルのハジェック氏のレンダリングは、日本のApple雑誌「MacFan」が2014年12月に公開したとされるiPad Proの設計図にヒントを得ている。

Hajek 氏は最近、勢いに乗っている。最近、噂の 1 ポート MacBook Air の再設計のすばらしいコンセプトを思いつき、12 インチのノートブックと 12 インチの iPad Pro を並べて比較した見栄えの良いモックアップのセットを公開した。

出典: マーティン・ハジェック

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.