Mac または iOS デバイスの Apple Mail アプリから Gmail、Outlook、Yahoo などのメール アカウントをすばやく削除して、受信トレイを整理して合理化する方法を説明します。
iOSとmacOSのメールアプリでは、複数のメールアカウントを設定できます。Gmail、Yahoo!、Microsoft Exchange、Hotmail、iCloudなどのメールアカウントを一元管理できるので、とても便利です。
しかし、いつかアカウントを削除したい時が来るかもしれません。もう使わなくなった、あるいはメールアプリに残しておきたくない、といった状況かもしれません。そんな時のために、Appleのメールアプリからメールアカウントを削除する方法をご紹介します。
1) iOS設定を開き、下部の「アプリ」をタップして、アプリケーションの一覧から「メール」を選択します。
2)上部から「メールアカウント」をタップします。
3)追加したすべてのメールアカウントのリストが表示され、一番上にiCloudが表示されます。削除したいGmail、Outlook、Yahoo、その他のiCloud以外のメールアカウントをタップしてください。
4)メールだけでなく、連絡先、メモ、カレンダー、リマインダーなどの他のサービスのために、この Google、Outlook、またはその他のアカウントをデバイス上に保持したい場合は、メールのスイッチをオフにするだけで、このアカウントは Apple メール アプリに表示されなくなります。
ただし、上記のいずれの用途にもこのインターネットアカウントを使用したくない場合は、赤い「アカウントを削除」ボタンをタップし、 「iPhoneまたはiPadから削除」をタップして確定してください。これによりアカウントはデバイスから削除されますが、必要に応じて後で再度追加できます。
追加情報: Apple MailアプリからiCloudメールを削除するには、メールアカウント設定画面でiCloudをタップし、「このiPhoneで使用する」をオフにします。デバイスからiCloudアカウントを完全に削除したい場合は、Appleアカウントからサインアウトするしかありません。これには他にもいくつかの影響があり、リンク先のガイドで詳しく説明しています。
Macの場合
1) Mac でシステム設定を開き、左側のサイドバーから「インターネット アカウント」をクリックします。
2)パソコンに追加されたインターネットアカウントが表示されます。削除したいアカウントをクリックします。
3)ここで、 Mac のメール アプリでこのアカウントの使用を停止するだけの場合はメールのスイッチをオフにし、アカウントの削除ボタンを使用してこのアカウントを Mac から完全に削除します。
古いバージョンの macOS では、 「システム環境設定」 > 「インターネット アカウント」に移動し、電子メール アカウントを選択して、マイナス記号 (-)をクリックして このアカウントを削除します。
または、次の手順に従って追加したアカウントを削除することもできます。
1) Mac でメール アプリを開き、上部のメニュー バーから[メール] > [設定]または[環境設定]をクリックします。
2) 「アカウント」セクション に移動し、削除するメール アカウントを選択して、マイナス記号をクリックします。
3)アカウントにiCloudキーチェーンを使用している場合は、ポップアップメッセージが表示され、「インターネットアカウント」セクションに移動します。ここで「アカウントを削除」をクリックします(前の手順と同じです)。
また、こちらもご覧ください: iPhone または iPad で Gmail から完全にログアウトする方法 (リモートからでも)