Iphone

フォックスコンが46~55インチのアップルテレビをテスト中と報道

フォックスコンが46~55インチのアップルテレビをテスト中と報道

クリスマスツリーの下のiTV

Appleのアジアサプライチェーンから新たな噂が流れてきた。世界最大(そしてAppleのお気に入り)の契約製造業者であるFoxconnが、光り輝くAppleロゴが入った素晴らしいテレビパネルをテストしているというのだ。しかし、期待しすぎない方がいい。iTVの出荷は2014年より前に始まる可能性は低い。

この噂は、ウォール・ストリート・ジャーナルが先週報じた、Appleがアジアの部品サプライヤーと協力し、複数のテレビセットのデザインをテストしているという報道を裏付けている。匿名の製造業者筋はまた、シャープが対角46インチから55インチのディスプレイパネルをテストしているとの報道から、AppleがシャープのIGZOディスプレイパネルを採用する可能性は「高くない」と 警告している。

AlphaWiseとモルガン・スタンレーによる最近の調査によると、回答者の半数以上がAppleロゴ入りのHDテレビにプレミアム価格を支払う意思があると回答しました。ティム・クックCEOはNBCのインタビューで、テレビは同社にとって依然として「非常に関心の高い分野」であると述べました。

パネルサイズ(46~55インチ)を考慮すると、Foxconnはシャープからのみ供給を受ける必要がなくなるかもしれない。AppleはiTVのパネルを日本または台湾のサプライヤーから調達する予定だという。

「当社はまだ顧客にLCDパネルの供給元を確認していない」と情報筋は語った。

フォックスコンのCEO、テリー・ゴウ氏は最近、60インチ液晶パネルの生産に特化したシャープの最先端堺工場の株式を取得しました。シャープは最近、プロ向けに4K解像度に対応した32インチのIGZOモニターを発売し、IGZOパネルを搭載したタブレットも発表しました。

同氏は46.48%の株式を私費で購入し、堺工場は大型パネル供給に関してコーニング社と独占契約を結んでいるため、「競合他社はたとえガラスを欲しがっても確保できないだろう」と語った。

iTV モックアップ (AllThingsD 004)

台湾の全国ニュース取材機関であるフォーカス台湾は水曜日、フォックスコンの情報筋を引用し、アップルのテレビの初期テストがフォックスコンで進行中であると語った。

情報筋はまた、Apple TVの出荷台数が膨大になる可能性があり、1月にラスベガスで開催される有名な国際家電見本市CESでApple TV関連の新製品が展示される可能性があると予測した。

AppleはこれまでCESへの参加を避け、毎年1月に開催されるMacWorld Expoで発表を行ってきました。しかし、2010年に同社はクパチーノ本社での自社メディアイベントに注力するため、CESへの参加を取りやめると発表した。

ティム・クックがCEOに就任したことで、Appleはメディア戦略を見直すことになるかもしれない。結局のところ、クックは独自の道を歩む人物であり、これほど注目を集めるコンシューマーエレクトロニクス製品の発表には、世界最高峰の国際コンシューマーエレクトロニクス見本市で、注目を集める展示を行うのが当然だ。

この iTV は現実に近づいているのでしょうか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.