Apple Music Classical にブラウザでクラシック作品をストリーミングできるウェブ プレーヤーが追加され、リリースを記念して期間限定で新しい独占録音が利用可能になりました。

classical.music.apple.com のウェブプレーヤーでは、Apple Music Classics カタログのあらゆる楽曲(空間オーディオやロスレス録音を含む)をストリーミング再生できます。サインアウトした状態でも、90秒間の無料プレビューをお聴きいただけます。全曲のストリーミング再生、プレイリストへのアクセスなどには、Apple Music アカウントでサインインする必要があります。
ただし、作曲家の全作品、アーティストの全アルバム、作品のすべての録音の表示など、ネイティブ アプリの一部の機能はサポートされていません。
Apple Music Classicalは、トルコなど一部の国ではまだご利用いただけません(Appleのページにサポートされている国の一覧が記載されています)。Apple Musicのサブスクリプションにご加入いただくと、このサービスは無料でご利用いただけます。

ウェブプレーヤーは、ネイティブアプリの強力な検索機能に対応しており、作曲家、作品、指揮者、作品番号など、様々な条件で録音を検索できます。また、どこから始めたらいいのかわからない場合は、厳選されたプレイリスト(Apple Music Classicalの目玉の一つ)を閲覧したり、作曲家の経歴やエディターのおすすめをチェックしたりすることもできます。
クパチーノの同社は、ウェブ プレーヤーのリリースを記念して、ジュリアス・イーストマンの交響曲第 2 番「忠実な友: 愛する人への恋人の愛」と、フランツ・ウェルザー=メスト指揮、クリーブランド管弦楽団によるチャイコフスキーの交響曲第 2 番 (「小ロシア」交響曲としてよく知られている) の新録音を、今後 6 週間、このサービスで独占的に配信すると発表した。
Apple Music Classicalは、クラシック音楽ストリーミングサービスであるPrimephonicを2012年にAppleが買収したことから誕生しました。Primephonicはサービスを停止しましたが、リニューアルされたサービスが2023年3月にiPhone向けにデビューし、2023年5月には公式Androidアプリがリリースされ、2023年11月にはiPadアプリがリリースされました。
Apple Music Classicalは、世界最大のクラシック音楽カタログを誇り、有名な傑作からあまり知られていない作品まで、500万曲以上の作品を収録しています。iPhone、iPad、Android、CarPlayのネイティブアプリも提供しています。Mac版はまだリリースされていませんが、Appleはリリース時期についてまだ発表していません。