Ipad

HTCの利益は26%減少、アップルとの激しい競争が原因

HTCの利益は26%減少、アップルとの激しい競争が原因

HTCは本日、第4四半期の利益が26%減少したと発表しました。同社はさらに、2012年第1四半期末までにこの数字が36%にまで拡大する可能性があるとの懸念を表明しました。

同社は、今月下旬にバルセロナで開催されるモバイル・ワールド・コングレスで新製品を発表する予定であり、明るい未来を描いていたが、どうやらそうではないようだ。

ウィンストン・ユンCFOはアナリストに対し、「第1四半期の業績見通しが弱いのは、米国におけるiPhoneとサムスンとの競争によるものだ」と述べた。サムスンは現在、世界最大のスマートフォンメーカーだが、第3位のアップルが急速にシェアを伸ばしている。

Appleは前四半期、スマート端末・非スマート端末を問わず、携帯電話事業で大きな飛躍を遂げました。iPhoneは携帯電話市場における世界全体の利益の75%を占めましたが、市場シェアはわずか8.7%で、HTCのような企業にはほとんど残っていません。

Apple の恒例の春夏のイベントへの期待が高まる中、同社はこの成功路線をしばらく継続すると思われる。

[画像:ワシントン・ポスト]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.