Ipad

ビデオ:ティム・クックが母校デューク大学に戻り、2018年の卒業式のスピーチを行う

ビデオ:ティム・クックが母校デューク大学に戻り、2018年の卒業式のスピーチを行う

アップルのCEOティム・クック氏は、2018年の卒業式のスピーチのため母校のデューク大学に戻った。

「デューク大学の同級生や生涯の友人たちと祝ったのがもう30年近く前だなんて信じられない」とクック氏はツイートした。

「私たちが自問すべきは、何ができるかではなく、何をすべきかです」と、アップルのCEOは昨日卒業生たちに語った。「スティーブは、変化はこうやって起こると教えてくれました。そして、彼から、現状に決して満足しないことを学びました」と彼は続けた。「若い人たちは、こうした考え方を自然に身につけていると思います。そして、この落ち着きのない気持ちを決して手放すべきではありません」

2018年度 @DukeU 卒業生の皆さん、おめでとうございます!そしてありがとうございます!卒業生の皆さん、恐れずに進んでください! pic.twitter.com/XeDV9seX0E

— ティム・クック (@tim_cook) 2018年5月13日

CEOは、意図的な文法上の誤りで有名なアップルの1990年代の広告スローガン「Think different」を引用し、人類が前進し続けるためには現状に挑戦するよう卒業生に助言した。

「受け継いだ世界をただ受け入れてはいけません。現状維持に甘んじてはいけません」とCEOは強く訴えた。「人々が勇気を出して何か違うことに挑戦しなければ、どんな大きな課題も解決されず、永続的な改善も達成されません。勇気を出して違う考え方をしましょう。」

卒業式のためにデューク大学に戻り、@JonScheyer @GraysonJAllen と一緒に時間を過ごせることに興奮しています pic.twitter.com/FkQI2srer4

— ティム・クック (@tim_cook) 2018年5月11日

卒業式のスピーチの中で、同幹部はユーザーのプライバシー保護、気候変動、そして再生可能エネルギーの利用に対するアップルの取り組みについて長々と語った。

以下に埋め込まれた YouTube ビデオでクック氏の卒業式のスピーチをご覧ください。

以下は、MacRumors が書き起こした卒業式のスピーチからの興味深い抜粋です。

進歩のスピードは劇的に加速しています。テクノロジーの助けを借りて、誰もがより良い世界を築くためのツール、可能性、そして影響力を持っています。だからこそ、今は歴史上最も生きるのに素晴らしい時代なのです。人生で何を選ぼうとも、情熱がどこへ向かおうとも、与えられた力を善のために使ってください。この世界を、あなたが出会った時よりも良い状態にして、この世を去ることを目指してください。

昔は、今の自分のように人生をはっきりと見ていたわけではありません。でも、人生最大の挑戦は、常識を破るタイミングを見極めることだと学びました。今受け継いだ世界をただ受け入れてはいけません。現状に甘んじてはいけません。人々が勇気を出して何か違うことに挑戦しなければ、どんな大きな課題も解決されず、永続的な改善も達成されません。勇気を出して、違う考え方をしましょう。

私は幸運にも、このことを深く信じていた人から学ぶことができました。世界を変えるには、道筋ではなくビジョンを追求することから始まると知っていた人です。彼は私の友人であり、メンターでもあったスティーブ・ジョブズでした。

スティーブのビジョンは、物事をありのままに受け入れることを決して拒絶することから素晴らしいアイデアが生まれるというものでした。そして、その理念は今もAppleの指針となっています。私たちは地球温暖化は避けられないという考えを否定します。だからこそ、Appleは100%再生可能エネルギーで事業を運営しているのです。

テクノロジーを最大限に活用することは、プライバシーの権利を犠牲にすることだという言い訳は受け入れられません。私たちは、収集するデータを最小限に抑え、データを扱う際には慎重に、そして敬意を持って扱うという、別の道を選びます。

デューク大学は毎年、その学年度の3つの卒業クラスを祝うため、全学規模の卒業式を開催しています。2018年度の卒業式には、デューク大学の全10学部から2017年9月、12月、そして2018年5月の卒業生が招待されました。

@DukeU のクラスメイトや生涯の友人たちと祝った日から、もう30年近く経ったなんて信じられません。今日は #Duke2018 卒業式に参加できて光栄です! pic.twitter.com/biPQ7taE8S

— ティム・クック (@tim_cook) 2018年5月13日

デューク大学はまた、式典中に「仕事において最高の理想と基準を体現した人々」に名誉学位を授与する。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.