Facebook 製の「撮らなかった写真も取得できる」アプリ Moments は、今朝早く App Store で公開された 2.0 アップデートのおかげで、もはや米国内に限定されなくなった。
まず、Momentsは現在、日本、ロシア、中国、ドイツ、イタリアなど、合計34の異なる市場で利用可能です。
このアプリには、Google フォトから借りてきたと思われる興味深い新機能も搭載されており、写真から自動的にムービーを作成するほか、バグ修正、パフォーマンスの改善、アップロード パフォーマンスの向上も実現しています。
6月にApp StoreでリリースされたMomentsは、プライベートアルバムに保存された写真を管理できる写真共有アプリです。他のユーザーが自分の写真を追加できます。このアプリは顔認識技術を使用し、写真に写っている人物と撮影日時に基づいて写真をグループ化します。
Moments 2.0 では、その瞬間のムービーを Facebook で共有できるようになりました。
このアプリは、6枚以上の写真が入ったプライベートアルバムをムービーに変換し、ソーシャルメディアで友人や家族と鑑賞したり共有したりできます。また、右上に新しく追加されたプラスボタンを使えば、数回のタップで新しい瞬間を作成できます。
下のスクリーンショットからもわかるように、私が住んでいる地域ではまだ Moments は利用できません。
その他の機能強化には、写真アップロード中の進行状況インジケーター、追加の国と 34 種類の言語のサポート、バグ修正、パフォーマンスの向上などがあります。
Facebook Moments 2.0の変更ログ
リリース ノートには次の変更点が記載されています。
- あなたの瞬間のムービーを Facebook で共有: 少なくとも 6 枚の写真がある瞬間には、視聴して共有できるムービーが用意されています。
- 右上のプラスボタンをタップして新しい瞬間を作成します。
- Momentsをあなたの言語でご利用ください。アプリは現在34の言語に翻訳されています。
- 写真のアップロードの進行状況を確認します。
- バグ修正とパフォーマンスの改善(アップロード パフォーマンスの向上を含む)。
Facebookは、Momentsをさらに多くの国に導入することを約束しました。
可用性
69.4 メガバイトのアプリには、iOS 7.0 以降を搭載した iPhone または iPod touch が必要です。
Moments には iPad のネイティブ インターフェイスがなく、Apple Watch アプリも含まれていませんが、iPhone 5/5s/5c、iPhone 6、iPhone 6 Plus のネイティブ ディスプレイ解像度に最適化されています。
アプリは、英語、ブークモール、ノルウェー語、チェコ語、デンマーク語、オランダ語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、インドネシア語、イタリア語、日本語、韓国語、マレー語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、中国語(簡体字)、スロバキア語、スペイン語、スウェーデン語、タイ語、中国語(繁体字)、トルコ語、ベトナム語、ズールー語にローカライズされています。
Facebook Moments を App Store から無料で入手してください。